2018 Fiscal Year Annual Research Report
On the theoretical and empirical analysis of relationship between social capital and the involvement of residents in public transport
Project/Area Number |
16K17259
|
Research Institution | Takasaki City University of Economics |
Principal Investigator |
小熊 仁 高崎経済大学, 地域政策学部, 准教授 (00634312)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ソーシャル・キャピタル / 住民参加型交通 / マルチレベル分析 / NPO / ボランティア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は研究期間全体を通し、住民が公共交通の計画・運営に関わる「住民参加型交通」が地域におけるソーシャル・キャピタル(Social Capital:SC)の醸成に寄与しているか否かについて理論・実証の両面からアプローチを試みることを目的としている。 研究期間全体を通し、①SCの概念と住民参加の関係に関わる理論的研究、②現地調査を通した住民参加型交通の類型化による全体像の把握、③住民参加型交通の実践地域におけるSC指標の測定と住民参加の因果関係に関する実証分析をバランス良く行うことができ、住民参加型交通の成立条件と地域における公共交通の存在意義、および今後の運営スキームのあり方、制度設計の方向性について有益な示唆を得ることができた。 本年度は、最終年度のため、早い段階で文献レビューを終了し、調査対象地域でのアンケート調査と実証解析に取り組んだ。当初の計画では青森県弘前市と北海道函館市の2市を調査対象地域とし、アンケートの実施に向け地域との交渉をすすめた。しかし、アンケートに関し市や地区との調整が難航したため、アドバイザーの意見をもとに対象地域を京都府京丹後市「ささえ合い交通」に変更した。ここでは、市役所、NPOへの聞き取り調査、ならびに京丹後市住民基本台帳からアンケートのためのサンプル抽出を行い、アンケートの実施に向けた準備を整えた。既に同市での調査については、レビュー論文として著書(分担執筆)をまとめ、本年度中に校了予定である。また、昨年度までに行った第1次調査(青森県鰺ヶ沢町)については、アンケート調査と集計、および分析を済ませ、ミクロレベル・マクロレベルでのSC指標の測定と計画・運営への参加意識、参加の有無等の関係をめぐる実証分析を試みることができた。この研究成果は公益事業学会とISTRで報告し、後者については学会のDiscussion Paperとして刊行された。
|
Research Products
(5 results)