• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

育児ストレス軽減に向けた夫婦関係の変化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K17278
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

野澤 義隆  立正大学, 社会福祉学部, 助教 (20550859)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords育児期夫婦 / 育児ストレス / 親密性 / ヒアリング調査 / 母親 / 父親
Outline of Annual Research Achievements

本課題のテーマである親密性に関する先行研究を整理・検討する中で,育児期の母親の苦悩に関する問題解決プロセスの中で夫や子どもとの親密性が高まること(氏家・高濱,1994),夫婦の親密性は4因子構造であること(近喰・塚本・安藤・吾郷,2010)など,先行研究の知見を蓄積した。また,夫婦研究の専門家からの専門的知識の教授や育児期夫婦へのヒアリング調査を実施した。
さらに,日本発達心理学会における「保育士による母親の多重役割理解が育児ストレスに与える影響」の発表や,31st. International Congress of Psychology (ICP2016)における「How childminder and mother’s childcare-related efficacy reduce mothers’ stresses.」などの発表を通じて,育児期の母親の育児ストレスや不適切な養育の軽減には,保育者による保護者支援以上に,父親による情緒的・道具的サポートの効果が確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒアリング調査の依頼をしていた育児期夫婦について,子どもや夫婦の体調不良等により延期・中止となったため,本研究課題の遂行に若干の支障をきたした。

Strategy for Future Research Activity

ヒアリング調査が延期となった育児期夫婦について,平成29年度早々にヒアリング調査の予定を組み実施する。また,ヒアリング調査を踏まえて,再度調査に関する質問項目検討を行う。

Causes of Carryover

ヒアリング調査の承諾を得ていた育児期夫婦へのヒアリング調査の時期が延期・中止となり,研究計画に遅延が生じたため。また,次年度調査に向けた費用が必要であるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度実施できなかったヒアリング調査を実施する。また,育児期夫婦を対象としたアンケート調査により執行予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] ホームスタートによる支援が利用者満足度に与える影響-有償支援との比較による家庭訪問型子育て支援の検討-2017

    • Author(s)
      野澤義隆
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 57 Pages: 85-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 要支援家庭のための関連機関・団体の連携状況 -全国自治体調査結果から-2016

    • Author(s)
      野澤義隆・大内善広・戸田有一・山本理絵・神谷哲司・中村強士・望月彰
    • Journal Title

      心理科学

      Volume: 37 Pages: 40-56

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 保護者支援における保育者の同僚性と感情労働2017

    • Author(s)
      藤田清澄・香曽我部琢・小川昌・野澤義隆・石田由紀子・諏訪きぬ
    • Organizer
      日本発達心理学会第28回大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [Presentation] 子育てに関する知識と支援活動に対する興味の傾向 -保護者への調査から-2016

    • Author(s)
      小湊真衣・加賀谷嵩文・石田徹・伊能恵子・野澤義隆・田島信元
    • Organizer
      日本子育て学会第8大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] 保育士の母親とのコミュニケーションが母親の育児ストレスに与える影響2016

    • Author(s)
      大内善広・野澤義隆・萩原康仁
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回大会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] How childminder and mother’s childcare-related efficacy reduce mothers’ stresses.2016

    • Author(s)
      Oouchi Yoshihiro, Nozawa Yoshitaka & Hagiwara Yasuhito
    • Organizer
      31st. International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Kanagawa(Japan)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 保育士による母親の多重役割理解が育児ストレスに与える影響2016

    • Author(s)
      野澤義隆・大内善広・萩原康仁
    • Organizer
      日本発達心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-04-29 – 2016-05-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi