2019 Fiscal Year Annual Research Report
Cohort study of cognitive factors that contribute to the vehicle incidents in elderly drivers with/without mild cognitive impairment.
Project/Area Number |
16K17331
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
河野 直子 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 准教授 (30583835)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | MCI / 高齢運転者 / 時計描画検査 / DRIVE study / 2.5年フォローアップ |
Outline of Annual Research Achievements |
地域在住の65歳以上運転者を対象とし、認知機能変化が運転能力に与える影響を検討するコホート「DRIVE study」を進めてきた。全登録者310名から登録後辞退者等を除く301名を調査対象とし、ベースライン時点での評価結果に基づき、認知機能健常(CN)群188名、軽度認知機能低下(MCI)群66名を選出して主要な解析に用いてきている。解析対象は全員、調査機関まで単独でアクセスでき、ベースライン時点での年齢(平均±SD)は72.9±4.9歳、教育年数は13.8±2.6年、Mini-Mental State Examination(MMSE)得点27.2±2.0点であった。 令和元年度中に、3.5年目追跡調査までを終え、2.5年目までのフォローアップ・データを用いた解析を行った。2.5年経過時点で37名が脱落しており(解析対象中での脱落率: 15.1%)、脱落率に群間差はなかった。2.5 年のフォロー期間中に参加者が「運転中の事故、交通違反、運転中止・中断、Clinical Dementia Rating(CDR)2点以上との診断」のいずれかを経験した時点でイベント発現と捉えた場合のイベント発現率は24.4%(62/254 名)であった。期間中にCDR 2点以上との診断を受けた者はいなかった。一番早い段階でのイベントの前に打ち切りとなった13ケースを除き、ベースライン時点で時計描画検査(CDT:ルーロー法によって採点)7点以下であった33名と8-10点の221名との2群を、成績群間に差が認められた性別を共変量としたCOX回帰分析によって比較した。その結果、CDTが低成績であることは高齢運転者にとって運転中の事故・交通違反等を新たに経験するリスクを高めることを確認した。なお性別に加え、年齢、教育歴を加えたモデルおよびベースライン時点での走行距離をさらに追加したモデルでも群間差を確認している。
|
Research Products
(4 results)