2017 Fiscal Year Research-status Report
ウェルビーイング療法による生活機能回復:残遺症状を呈する感情障害患者への臨床試験
Project/Area Number |
16K17352
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
竹林 由武 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00747537)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ウェルビーイング療法 / 治療マニュアル / 臨床試験 / アウトカム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、専門治療後に残遺症状を呈するうつ病、不安症患者に対するウェルビーイング療法のマニュアルを整備し、その実施可能性と有効性を検討すること、ウェルビーイング療法の有効性を評価するためのアウトカムを開発することである。 今年度は、ウェルビーイング療法の開発者であるボローニャ大学のFava教授のもとに訪問し、昨年度進めてきた臨床試験の計画および治療マニュアルについて共有、検討を行った。また、臨床試験の実施機関である、福島県内のクリニックや国立精神神経医療研究センターとも試験体制の調整を行い、臨床試験の実施に向けた最終調整を行った。 臨床試験デザインに関し、小症例サイズの設定のもとで妥当な推定を可能にするために、ベイズ流の試験デザインに着目し適用可能性について検討を行った。それらの方法論の概要について、心理学評論誌にて公表した。 臨床試験の運用体制の整備に加えて、臨床試験のアウトカム指標の検討を進めた。重要な副次アウトカムの一つとしてストレスを感じる困難な状況下でもポジティブな感情を経験するスキルを測定するPositive emotion in distress scaleの信頼性と妥当性の検討を行い、その成果をPsychology and Psychotherapy誌に公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は、当初の計画通り、ウェルビーイング療法の実施体制やアウトカム指標の整備を行い、臨床試験を実施する準備が概ね整った。臨床試験の開始が当初の計画よりも遅れているものの、一定の対象者を確保するための対応策の検討がなされている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は、臨床試験を開始し、データ収集、解析、論文化を行い、成果を学会発表、学術誌への投稿を通じて公表する。
|
Causes of Carryover |
臨床試験の開始時期、計画当初よりも遅れているため、実施に必要な備品の購入は来年度に持ち越した。
|
Research Products
(6 results)