• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Final Research Report

American Theory of School Reform: Donald Schon and around

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 16K17377
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Education
Research InstitutionTokyo Institute of Technology (2017-2018)
The University of Tokyo (2016)

Principal Investigator

Suzuki Yuta  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授 (20725246)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords学校改革 / 活動の理論 / 学校改革研究 / ドナルド・ショーン / アネンバーグ・チャレンジ / 教育政策 / 教師教育 / 教育実践
Outline of Final Research Achievements

This study revealed the development of the theory of action of school reform in Donald Shon's Cities and Schools Research Group that envisioned a cross-sectional evaluation study of the Annenberg Challenge, a nationwide school reform effort in the mid-1990s in the United States.

Free Research Field

教育学、学校改革研究

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究の学術的意義は、学校改革の「比類なき実験」と称されたアネンバーグ・チャレンジに対して、行財政・政策的な関心ではなく、学校改革の評価研究を担おうとした研究者グループの動向を対象とし、学校改革の理論の展開を解明することにあった。本研究の社会的意義は、学校改革を直接導く諸概念ではない、学校改革のデザインや評価のためのメタ理論として、〈学校改革の「活動の理論」〉に接近した点にあった。

URL: 

Published: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi