2016 Fiscal Year Research-status Report
フランスの高等教育におけるデュアルシステム―職業教育の新たな潮流―
Project/Area Number |
16K17430
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
五十畑 浩平 名城大学, 経営学部, 准教授 (10610579)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | フランス / 職業教育 / 高等教育 / 大学 / グランドゼコール / デュアルシステム / 交互制職業教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、フランスの長い職業教育の歴史のなかで発達してきた、理論的教育と企業での職場実践を組み合わせた「フランス型デュアルシステム」に関し、近年普及が高まってきた高等教育におけるそれに対象を絞り、どのような歴史的発展を遂げてきたのか、あるいは、実際どのような教育がなされているのか、また、どのような教育上の効果や問題点があるのかを解明していくことにある。 課題であるフランスの高等教育における職業教育の実態、とくに高等教育におけるデュアルシステム(formation en alternance:交互制職業教育制度)の実態究明にあたり、本年度は、まず、それに先駆け、フランスの教育制度や、職業教育制度の歴史と現状について初歩的なサーヴェイを行った。それに付随して、フランスの労働市場に関する初歩的なサーヴェイも行った。また、フランスの産業構造に関する初歩的なサーヴェイ、さらには、フランスにおける人事労務管理に関する初歩的なサーヴェイも行ってきた。 つぎに、本研究課題の中心テーマであるフランスの交互制職業教育については、その教育制度のひとつであるcontrat d'apprentissage(見習契約)に着目し、この制度を中心とした過去の統計データや資料を収集してきた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
着任当初のため、スケジュールの調整がうまくいかず、フランスへの現地調査はできなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
国内でサーヴェイを継続して行うとともに、その結果を踏まえフランスにおいて現地調査を行う。
|
Causes of Carryover |
フランス渡航が延期されたため
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
フランス渡航
|