• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

市民による歴史実践のつまずきや変容に関する実証的研究-学校歴史の役割に着目して-

Research Project

Project/Area Number 16K17454
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

田口 紘子  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (10551707)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords歴史実践 / 証言 / 市民 / 教員志望学生
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,市民や教員志望学生を対象にした地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムの開発と評価を通して,民主主義社会への貢献をめざした歴史実践を可能とする学校歴史のあり方を考察することを目的としている。具体的には、(1)市民の歴史実践(歴史ガイドツアーなど)の特質や課題は何か、(2)歴史実践に向けた学校歴史(日本や米国の歴史教育)の特質や課題は何か、(3)(1)(2)をふまえた地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムを実施しての課題は何か、(4)(3)をふまえ歴史に主体的にかかわる主権者を育成する学校歴史はどうあるべきか、以上4点を4カ年で明らかにしていくこととしていた。
これまでには主に市民あるいは教員志望学生による歴史実践プログラムの分析を行ってきた。市民による歴史実践では、聞き手となる子供たちの学校歴史の学びへの配慮があまり見られず、市民ガイドの伝える地域の歴史を学校で学んだ通史に位置付けることができなかったり、子供たちが地域の歴史から平和構築方法を考えることができないといった課題があることを明らかにした。また教員志望学生による歴史実践では、学生がこれまでに受けてきた学校の歴史学習や平和学習などが戦争の悲惨さを強調する体験のみを取り上げる傾向に影響され、地域の証言においてもそのような体験の証言のみを選択し、地域の戦争体験や戦時下の生活を画一的にしかとらえられないという課題などを明らかにした。両者の実践に共通するのは現代とは異なる戦時中特有の体験のみを強調しすぎることは、学習者に戦争を遠い昔のこと、現代では起こりえない愚かな過ちととらえさせてしまう傾向を再生産することにもなり、地域の歴史の取り扱い方や継承について検討が必要であることを指摘した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2017年11月から2018年1月に産前産後休暇を取得し、その後は育児休暇を取得せずに夫とは別居で一人で双子を育てながら、教育と研究に取り組んでいるが、子供たちが交互に病気にかかることも多く、研究時間の確保が課題となっていた。令和元年度には分析結果を学会発表する予定であったが、発表準備や出張も難しかったため研究計画の延長を承認して頂いた。

Strategy for Future Research Activity

2歳の双子の世話だけでなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための自粛要請もあり、学会発表などは難しいことも予想される。論文投稿や研究冊子の作成などによって地域の歴史資源を活用する歴史実践プログラムの分析結果を整理し、民主主義社会への貢献をめざした市民による歴史実践を可能とする学校歴史のあり方を公表していきたい。

Causes of Carryover

理由:育児休暇を取得せずに復職したが、子どもたちの世話や体調不良のため研究時間の確保が難しく、学会発表や調査が実施できなかった。それにともない、データ入力や分析も実施できず、謝金や物品費、旅費の予算一部を執行できなかった。
使用計画:学会発表や追加調査などの出張に行くことが困難であることが予想されるため、研究成果を冊子として公表したり、歴史実践を紹介する動画を作成するなどの方法で研究をまとめ、予算の執行を行いたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Book (1 results)

  • [Book] 中学校社会科教育・高等学校地理歴史科教育2020

    • Author(s)
      社会認識教育学会 編
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      学術図書出版社
    • ISBN
      978-4-7806-0680-5

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi