2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K17468
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
田原 敬 茨城大学, 教育学部, 講師 (70735753)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 聴覚障害 / 聴能評価 / 環境音認知 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、聴覚障害者における環境音認知の重要性が世界的に注目されるようになった。豊かな日常生活を送るためにも環境音認知は欠かすことのできないスキルであるが、聴覚障害者がどの程度環境音を認知できるかを評価する方法はまだ確立されていない。そこで本研究では、聴覚障害者の環境音認知に影響を及ぼす諸要因を明らかにし、環境音を用いた聴能評価法を開発することを目的とする。さらに、QOLを高めるための聴覚活用のあり方を検討することを目的としている。 平成28年度においては、聴覚障害者の環境音認知に影響を及ぼす要因として、研究1:音響情報が及ぼす影響と研究2:聴力や補聴機器の違いが及ぼす影響について検討を行った。研究代表者がこれまでに行ってきた手法をもとに,より大きな集団に対して環境音聴取実験を実施した結果以下の3点が明らかになった;1)補聴器装用児においては,高い周波数成分を含む音の識別を困難としており,その一方で人工内耳装用児においては音響特性が成績に及ぼす影響は補聴器装用児ほど大きくはない,2)聴取成績の高い児童と低い児童の聴力を比較すると,1kHz以上の裸耳聴力に差が確認され,聴力型の影響がうかがえた,3)90dB以下の聴力であれば人工内耳装用児と補聴器装用児の聴取成績は同様であった。 また,研究の進捗状況が良好であったため,平成29年度に実施する予定であった研究3:背景情報が及ぼす影響と研究4:聴取経験が及ぼす影響についても一部予備的な検討を行い,国内の学術雑誌や学会で発表を行った。平成29年度においてはこれらの研究を進めるとともに,平成28年度に実施した研究を学術雑誌等に投稿を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に基づき,順当に実験を行い,その結果を国内外の学会で発表することが可能であった。また,29年度以降に計画していた実験に関しても予備的に検討することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画にもとづき,研究3:背景情報が及ぼす影響と研究4:聴取経験が及ぼす影響について引き続き実験や分析を行う。同時に,平成28年度に実施した研究結果をまとめ学術雑誌等に投稿を行う。
|
Causes of Carryover |
当初は実験に必要な機材を多く購入する予定であったが,研究代表者がH28年度から着任した研究室に購入予定であった機材がすでに用意されていたために,機材を購入する必要がなくなり,次年度への繰越金が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度では実験で必要な機材を状況に応じて追加購入する費用と,研究成果を国内外の学会で発表する際の旅費,論文を投稿する際の諸経費に充てる予定である。
|
Research Products
(6 results)