• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of OH Radical Production Process for Realization of High Efficeincy Water Treatment by Atomospheric Pressure Plasma

Research Project

Project/Area Number 16K17535
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

須貝 太一  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (20535744)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords放電 / プラズマ / 水処理 / パルスパワー / OHラジカル / オゾン
Outline of Annual Research Achievements

本研究は気中のパルス放電に水滴を噴霧する水処理技術におけるOHラジカル生成過程を解明することを目的としている。前年度までに構築した実験系、測定系を用いて、オゾン存在空間に水滴を噴霧した場合と大気圧のプラズマ空間に水滴を噴霧した場合でのOHラジカル生成量の比較を行っている。研究期間の最終年度であるH30年度はリアクタ内でのオゾン濃度およびプラズマ照射量を更に変化させることでOHラジカル生成のオゾンとプラズマ照射の影響を調べた。リアクタ内のオゾン濃度は外部のオゾン生成電極への高電圧パルス印加周波数およびプラズマ空間の酸素-アルゴン混合ガスの比率を変えることで、変化させた。結果として、前年度までの結果と同様にどちらの場合でもOHラジカル濃度はオゾン濃度と共に増加した。また、同じオゾン濃度ではプラズマ空間の場合の方がOHラジカル生成量は少なくなった。特にオゾンが高濃度の場合にOHラジカルが減少したことから、プラズマによって生成される酸素原子によって、OHラジカルの消滅が起きていると考えられる。オゾンが低濃度の場合、OHラジカル生成量はオゾン濃度に依存し、プラズマの照射の有無によってはほぼ変化が起きなかった。以上よりパルス放電に水滴を噴霧した場合に生成されるOHラジカルはパルス放電によって生成されるオゾンにほぼ起因することが明らかになった。具体的な反応としてはオゾンと水中の水酸化物イオンからの生成反応であることが他の文献からほぼ断定できるが、証明するためにOHラジカル生成のpH依存や反応速度定数を用いたシミュレーションをしていく必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Effect of Oxygen and Argon Gas Flow Rate on OH Radical Production and Dye Decolorization by Pulse Discharge in Spray Droplet Reactor2019

    • Author(s)
      Rwahila Tawakal, Sugai Taichi, Tokuchi Akira, Jiang Weihua
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Plasma Science

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水滴含有パルス大気圧放電におけるOHラジカル生成機構2019

    • Author(s)
      須貝太一 , Tawakal Selemani Rwahila,徳地明, 江偉華
    • Organizer
      NIFS パルスパワー研究会
  • [Presentation] Influence of Density of Ozone and Plasma on OH Radical Generation2018

    • Author(s)
      Taichi Sugai, Tawakal Rwajila,Akira Tokuchi, Weihua
    • Organizer
      IEEE International Power Modulator and High Voltage Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水滴存在下大気圧プラズマにおけるOHラジカル生成機構解明のための実験2018

    • Author(s)
      須貝 太一 , ルワヒラ タワカル, 中川 隼輔,徳地 明, 江 偉華
    • Organizer
      電気学会 放電・プラズマ・パルスパワー合同研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi