• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

エントロピーを用いた有理曲面上の自己同型写像の解析

Research Project

Project/Area Number 16K17617
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

上原 崇人  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (40613261)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords有理曲面 / K3曲面 / 自己同型写像 / エントロピー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究対象は, コンパクト複素多様体上の双正則自己同型写像による複素力学系である. 本研究期間においては, エントロピーを介して有理曲面上の力学系を考察するとともに, K3曲面上の力学系を記述するための基盤を整備した. 顕著な業績として, 小池貴之氏との共同研究により, 有理曲面を用いたK3曲面の構成方法を与えたことがあげられる. 具体的には, 複素射影平面上で楕円曲線内の9点ブローアップで得られる2つの有理曲面を用意して, 有理曲面内の楕円曲線の法束がディオファントス条件とよばれる条件を満たすとき, アーノルドの定理により楕円曲線の正則管状近傍が存在し, この管状近傍をのりしろとして2つの有理曲面を貼り合わせることでK3曲面が構成されることを示した. 本構成方法によるK3曲面族の周期写像を計算することで, このディオファントス条件を満たす法束を固定するK3曲面族は19次元となることが示されるが, ディオファントス条件を満たす法束全体はピカール多様体内で測度1で存在するため, その意味で20次元に限りなく近いK3曲面族が構成されたことになる. 実際, 本構成によるK3曲面族は射影的ではないK3曲面を含む広いクラスの族となっている. 具体的記述の可能な有理曲面を用いて, 一般には具体的記述の困難な射影的ではないK3曲面の記述を可能にした点は重要である. 特に, 射影的ではないK3曲面上の力学系やその現象を具体的に描写される可能性があるため, 今後の研究に期待される.

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] On a question of Gromov about the Wirtinger inequalities2018

    • Author(s)
      T. Kondo, T. Toyoda and T. Uehara
    • Journal Title

      Geom. Dedicata

      Volume: 195 Pages: 203-214

    • DOI

      10.1007/s10711-017-0284-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamical systems on complex surfaces2019

    • Author(s)
      T. Uehara
    • Organizer
      Workshop on Complex Analytic and Algebraic Methods in Dynamics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 複素曲面上の力学系2019

    • Author(s)
      T. Uehara
    • Organizer
      日本数学会2019年度会特別講演
    • Invited
  • [Presentation] A construction of non-projective K3 surfaces from rational surfaces2018

    • Author(s)
      T. Uehara
    • Organizer
      Complex geometry and complex dynamics in higher dimensions
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 有理曲面を用いた超越的K3曲面の構成について2018

    • Author(s)
      T. Uehara
    • Organizer
      複素領域における微分方程式とその周辺
    • Invited
  • [Presentation] K3曲面の構成と力学系への応用2018

    • Author(s)
      T. Uehara
    • Organizer
      可積分系理論から見える数理構造とその応用
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi