• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

非有界な係数をもつ2階楕円型作用素の多角的研究

Research Project

Project/Area Number 16K17619
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

側島 基宏  東京理科大学, 理工学部数学科, 助教 (20760367)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords作用素論 / 関数解析 / 偏微分方程式論
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,非有界な係数を持つ楕円型作用素の理論の構築であり,初年度は縮小性をもつ強連続半群の生成作用素の解析を行った.係数が有界である場合と大きく異なり,楕円型作用素に対応する強連続半群が複数存在する場合がある.研究代表者のこれまでの研究で,対応する強連続半群の一意性に対する十分条件を半群の縮小性を前提として扱ってきた.本研究では,もう少し踏み込んで,楕円型作用素に対応する強連続半群が複数存在する場合について考察した.
楕円型作用素に対応する強連続半群すべてにおいて、対応する生成作用素の特徴づけを行うことが求められるが,ここでは状況を限定した上で、特定の条件を満たす生成作用素の構成に成功した.これは,よく知られたHilbert空間の理論におけるFriedrichs拡張に対応する作用素になっており,既存の理論を少しだけ拡張できたと思っている.この研究成果については現在,原稿作成中である.
また,偶然ではあるが,非有界な係数をもつ2階楕円型作用素の理論の消散型波動方程式への応用についても可能性が見えてきた.具体的には,「消散型波動方程式の解が対応する放物型方程式の解に漸近する」という性質を導く際にIkehataやTodorovaとYordanovによって導かれた重み付きエネルギーの解析法と強連続半群の解析法が本質的に必要であり,双方において非有界な係数をもつ2階楕円型作用素の理論が不可欠であることが分かった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の目的としては,非有界な係数をもつ2階楕円型作用素の強連続半群全般を取り扱うことを想定していたが,本質的に非縮小な強連続半群の生成については当初の想定よりも遥かに複雑な問題を含んでいることが判明した.これを踏まえ,縮小な強連続半群の生成をより細かく調べることによって,より複雑な場合へ向けて状況を精査するという方針に転換したため,研究の進展に多少の遅れが出ているという状況である.

Strategy for Future Research Activity

縮小な強連続半群の生成をより細かく調べることによって,より複雑な場合へ向けて状況を精査するという方針に転換したことで,概ね研究推進への方策を既に打ち出している.従って,この方針を軸として研究を推進していく予定である.

Causes of Carryover

2016年度末にGiorgio Metafune氏を招待し,航空券・旅費等を支出する予定であったが,同氏は別件で既に日本に招待されていたため,支出するはずであった航空券代を支出する必要がなくなったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

Giorgio Metafune氏が来日した際に本研究課題に関連する課題が新たに見つかった.これについては慎重に議論を行わなければならないため,同氏の所属大学へ出張し,詳細の議論を行う計画をしている.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Salento(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      University of Salento
  • [Journal Article] Kernel estimates for elliptic opertators with second order discontinuous coefficients2017

    • Author(s)
      Giorgio Metafune, Motohiro Sobajima, Chiara Spina
    • Journal Title

      Journal of Evolution Equations

      Volume: 17 Pages: 485-522

    • DOI

      10.1007/s00028-016-0355-1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Remarks on an elliptic problem arising in weighted energy estimates for wave equations with space-dependent damping term in an exterior domain2017

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima, Yuta Wakasugi
    • Journal Title

      AIMS Mathematics

      Volume: 2 Pages: 1-15

    • DOI

      10.3934/Math.2017.1.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Diffusion phenomena for the wave equation with space-dependent damping in an exterior domain2016

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima, Yuta Wakasugi
    • Journal Title

      Journal of Differential Equations

      Volume: 261 Pages: 5690-5718

    • DOI

      10.1016/j.jde.2016.08.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Diffusion phenomena for the wave equation with space-dependent damping in an exterior domain2017

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima, Yuta Wakasugi
    • Organizer
      日本数学会2017年度年会 関数方程式論分科会
    • Place of Presentation
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-26
  • [Presentation] |x|^αΔを主要項にもつ楕円型作用素が生成する解析半群の積分核評価2017

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima, Giorgio Metafune, Chiara Spina
    • Organizer
      日本数学会2017年度年会 関数方程式論分科会
    • Place of Presentation
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-25
  • [Presentation] |x|^αΔを主要項にもつ楕円型作用素が生成する解析半群の積分核評価について2016

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima
    • Organizer
      神楽坂解析セミナー
    • Place of Presentation
      東京理科大学 神楽坂キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
    • Invited
  • [Presentation] Kernel estimates for semigroups generated by |x|^αΔ with lower order terms2016

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima
    • Organizer
      応用解析研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 西早稲田キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
    • Invited
  • [Presentation] An embedding estimate for the repulsive Hamiltonian in L^p2016

    • Author(s)
      Kentarou Yoshii, Motohiro Sobajima
    • Organizer
      日本数学会2016年度秋季総合分科会 実函数論分科会
    • Place of Presentation
      関西大学 千里山キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-18 – 2016-09-18
  • [Presentation] Diffusion phenomena for the wave equation with space-dependent damping in an exterior domain2016

    • Author(s)
      Motohiro Sobajima
    • Organizer
      The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • Place of Presentation
      フロリダ(アメリカ)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi