• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

New physics of supernovae and the early Universe due to chiral transport phenomena

Research Project

Project/Area Number 16K17703
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山本 直希  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (80735358)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsカイラル輸送現象 / 超新星 / 乱流 / パターン形成
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度の研究では、昨年度から継続して研究を行っている「超新星におけるカイラル物質の電磁乱流」について、研究成果を論文にまとめて学術雑誌に出版し、国内外の研究会・会議で発表した。同時に、超新星コアで実現すると考えられるニュートリノ流体について、「カイラル渦効果」と呼ばれる輸送現象や流体ヘリシティの効果を含む乱流の解析を行い、系の回転の大きさを変えることで、乱流の振舞いがどのように変わるかを議論した。(この研究については、現在も解析を継続している。)
また、粒子がカイラリティの自由度をもつ開放系において、どのようなパターン形成が生じるかを調べた。その結果、粒子のカイラリティに起因するカイラル輸送現象によって、従来の反応拡散系のパターン形成(チューリング不安定性)とは異なる新しいタイプの不安定性が存在し、それがヘリカル構造をもつパターン形成を引き起こすことを明らかにした。
さらに、外部磁場中のQCDにおいて、パイ中間子のカイラル輸送現象に関する新奇な物理現象を探索した。カイラル対称性が自発的に破れた相では、パイ中間子がカイラル輸送現象と量子異常によって光子と結合する結果、無質量の非相対論的な励起状態が現れる。この励起状態が、高次対称性の自発的な破れによる非相対論的なNambu-Goldstoneモードとして理解できることを、理論の代数的構造のみに基づいて示した。まだ、このような励起状態のDirac半金属における実現可能性についても議論した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Spin Hall effect of gravitational waves2018

    • Author(s)
      Yamamoto Naoki
    • Journal Title

      Physical Review D (Rapid Communication)

      Volume: 98 Pages: 061701(1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.98.061701

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chiral magnetohydrodynamic turbulence in core-collapse supernovae2018

    • Author(s)
      Masada Youhei, Kotake Kei, Takiwaki Tomoya, Yamamoto Naoki
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 98 Pages: 083018(1-17)

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.98.083018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does the chiral magnetic effect change the dynamic universality class in QCD?2018

    • Author(s)
      Hongo Masaru, Sogabe Noriyuki, Yamamoto Naoki
    • Journal Title

      Journal of High Energy Physics

      Volume: 11 Pages: 108(1-32)

    • DOI

      10.1007/JHEP11(2018)108

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 超新星におけるカイラル電磁乱流2019

    • Author(s)
      山本 直希
    • Organizer
      KEK連携コロキウム・研究会エディション「量子多体系の素核・物性クロスオーバー」
    • Invited
  • [Presentation] 超新星におけるカイラル輸送と乱流現象2019

    • Author(s)
      山本 直希
    • Organizer
      核データと重元素合成を中心とする宇宙核物理研究会
  • [Presentation] Chiral Transport Phenomena and Turbulence in Supernovae2018

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto
    • Organizer
      Quantum Anomalies and Chiral Magnetic Phenomena
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Chiral Matter and Topology in Astrophysics2018

    • Author(s)
      Naoki Yamamoto
    • Organizer
      Workshop on Recent Developments in Chiral Matter and Topology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 山本直希ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/nyama0509/

  • [Remarks] 慶應義塾研究者情報システム

    • URL

      http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/235/0023443/profile.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi