• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of strongly correlated electronic properties on frustrated lattice in 5d transition metals

Research Project

Project/Area Number 16K17732
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青山 拓也  東北大学, 理学研究科, 助教 (80757261)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsマルチフェロイクス / 強相関電子物性 / フラストレーション / 磁気多極子
Outline of Annual Research Achievements

イリジウムを含むフラストレート磁性体の合成を行い,放射光を用いたX線吸収実験を行なった.L3よびL2吸収端の吸収係数の比から顕著なスピン軌道相互作用が存在することを明らかにした.前年度までに行なった電気抵抗・帯磁率測定および圧力下電気抵抗測定の結果と合わせて論文を投稿した.
Kitaevスピン液体候補物質においてNMR実験を実施しスピン格子緩和率の温度依存性に異常があることを学会に報告した.また関連物質において結晶中にアルカリ金属元素を挿入することによるキャリアドープを行い1/4フィリング付近に電荷秩序相が存在することを明らかにした.
磁気誘起極性伝導体候補物質に関して試料の合成・光の第二高調波実験を進め結果に関して論文を投稿した.同物質系に関して異方的磁気抵抗効果の測定を行い,軌道秩序の可能性に関して論文を投稿した.磁気秩序に起因した空間反転対称性の破れによって生じる磁気多極子ドメインの実空間観察を行った.走査型プローブおよび光の高次高調波発生の二つの手法を用いた実験を行い,光測定によるドメイン観察に成功した.

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Quantum Paramagnet Near Spin‐State Transition2018

    • Author(s)
      Tomiyasu Keisuke、Ito Naoko、Okazaki Ryuji、Takahashi Yuki、Onodera Mitsugi、Iwasa Kazuaki、Nojima Tsutomu、Aoyama Takuya、Ohgushi Kenya、Ishikawa Yoshihisa、Kamiyama Takashi、Ohira‐Kawamura Seiko、Kofu Maiko、Ishihara Sumio
    • Journal Title

      Advanced Quantum Technologies

      Volume: 1 Pages: 1800057~1800057

    • DOI

      10.1002/qute.201800057

  • [Journal Article] Positive and Negative Two-Dimensional Thermal Expansion via Relaxation of Node Distortions2018

    • Author(s)
      Ohtani Ryo、Yamamoto Riho、Aoyama Takuya、Grosjean Arnaud、Nakamura Masaaki、Clegg Jack K.、Hayami Shinya
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry

      Volume: 57 Pages: 11588~11596

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b01617

  • [Presentation] ハニカム格子物質α-RuCl3の超高速光応答2019

    • Author(s)
      天野辰哉, 赤嶺勇人, 川上洋平, 伊藤弘毅, 長谷川慶直, 佐々木宏也, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 岩井伸一郎
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] 梯子型鉄系化合物BaFe2Se3の圧力効果2019

    • Author(s)
      菊池遼介, 川島千弦A, 高橋博樹A, 今泉聖司B, 青山拓也B, 大串研也B
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] 擬一次元梯子型鉄系化合物BaFe2(Se1-xSx)3における基礎物性測定2019

    • Author(s)
      今泉聖司, 青山拓也, 佐伯雄大, 今井良宗, 大串研也
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] “空間反転対称性の破れた磁性体Ba1-xKxMn2As2の磁気輸送現象”,2018

    • Author(s)
      工藤真裕, 江見知俊, 青山拓也, 今井良宗, 木村尚次郎, 大串研也
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] “Kitaevスピン液体候補物質α-RuCl3へのアルカリ金属インターカレーション”,2018

    • Author(s)
      今野克哉, 今井良宗, 大串研也
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] “擬一次元梯子型鉄系化合物BaFe2(Se1-xSx)3_の赤外分光”,2018

    • Author(s)
      木村遼太, 今泉聖司, 佐々木宏也, 池本夕佳, 森脇太郎, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] ハニカム格子物質α-RuCl3の超高速光応答 II2018

    • Author(s)
      天野辰哉, 赤嶺勇人, 大橋拓純, 川上洋平, 伊藤弘毅, 長谷川慶直, 佐々木宏也, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 岩井伸一郎
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] 単結晶BaFe2X3_(X=S,Se)の57Feメスバウアー分光法による研究2018

    • Author(s)
      冨田健史, 池田修悟, 今泉聖司, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 小林寿夫
    • Organizer
      日本物理学会
  • [Presentation] 圧力下における磁性絶縁体の研究2018

    • Author(s)
      青山拓也
    • Organizer
      高圧討論会
    • Invited
  • [Presentation] 梯子型鉄系化合物 BaFe2Se3 の圧力効果2018

    • Author(s)
      菊池 遼介, 川島 千弦, 高橋 博樹, 今泉 聖司, 青山 拓也, 大串 研也
    • Organizer
      高圧討論会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi