• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

世界初の長時間連続/高分解能/多点観測の構築に基づく中・短波帯オーロラ電波の探究

Research Project

Project/Area Number 16K17811
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

佐藤 由佳  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員 (60601408)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsプラズマ波動 / 電波 / オーロラ / 地上観測
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は、産前産後休暇および育児休業の取得に伴い2カ月程度の研究期間となったため、平成30年度に設置を予定している電波観測装置の設計を中心に行った。スカンジナビア半島北部の観測点においては観測装置の新規設置を予定しているが、スバールバルの観測点の既設アンテナと同形の16平方メートル程度のループアンテナとし、平行3面と直交1面のループアンテナ計4基を用いるシステムを設計した。この4基のアンテナで受信したアナログ信号に対して、フロントエンド部においてLCフィルタおよび前置増幅器を介してアナログ処理を行い、その後、屋内に設置する民生品のデジタル受信機(Ettus社製 USRP N210)を用いて、4基のアンテナの受信信号それぞれを同時にデジタル変換する仕様とする。これにより、6MHz以下の周波数帯の偏波スペクトル観測と波形観測を同時に実現するシステムとなった。また、スカンジナビア半島北部およびスバールバルにおける観測装置の受信機の制御およびデータ集録のためのソフトウェアの開発も進めた。以上により、次年度に予定している観測装置製作過程にスムーズに移行することが可能となった。
加えて、スカンジナビア半島北部の観測候補地の選定を進めるため、候補地の1つであるフィンランドのソダンキラ地球物理観測所(Sodankyla Geophysical Observatory)のスタッフらとメールで議論を行い、現地の状況などの最新情報を収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度は、産前産後休暇および育児休業の取得に伴い、10か月弱の研究中断があったため、研究計画の変更が生じたが、研究が実施できた約2カ月の間の進捗としてはおおむね順調であったため。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度中に進めた観測装置の設計を基に、平成30年度の現地設置作業に向けて、観測装置の製作を進める。必要に応じて日本国内で試験観測を実施する。また、スカンジナビア半島北部については、既に情報収集を進めているフィンランドのソダンキラ地球物理観測所の候補地に加えて、現在進行中の大型国際共同プロジェクトのEISCAT_3D計画の進展およびEISCAT_3D計画で建設予定の複数のレーダーサイトの電磁ノイズや観測所の施設環境などに関わる最新情報を集め、本研究の観測候補地を絞り込む。候補地を決定次第、現地の担当者と本観測装置の新規設置に向けた打ち合わせをメールやテレビ会議等で行う。

Causes of Carryover

産前産後休暇および育児休業を平成28年6月7日から平成29年3月31日まで取得したことに伴い、当初の研究計画で平成28年度中に計画していた内容を、平成28、29年の2年間に行うように研究計画を変更したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初計画で平成28年度に予定していた観測装置の材料費・製作費(パソコン、デジタル受信機、電子部品、ケーブル、アンテナ部品など)として合計で約155万円を使用する。加えて、スバールバルの観測所の使用料として約25万円を使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Frequency structure and polarization of MF/HF auroral radio emissions observed in the topside ionosphere2016

    • Author(s)
      佐藤由佳、熊本篤志、加藤雄人
    • Organizer
      Japan Geoscience Union MEETING 2016
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2016-05-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi