• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

前期原生代における多細胞生物誕生場の解明

Research Project

Project/Area Number 16K17826
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

佐藤 友彦  東京工業大学, 大学院理工学研究科(理学系), 研究員 (80714831)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords地球史 / 前期原生代 / ガボン / 化石 / 堆積岩 / 炭素同位体 / 窒素同位体
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、アフリカ・ガボン共和国フランスヴィル地域における前期原生代堆積層 (約22億年前) の地質調査により、真核生物コロニーと解釈される化石が出現した場所を特定し、その場所の造構場および地球化学的な特徴を調べることにより、生物進化に必要な条件の解明に取り組んでいる。
2016年度に引き続き2017年度にも、ガボン南西部に位置するフランスヴィル堆積盆地において地質調査を行った。フランスヴィル、ラストゥールヴィル、オコンジャ地域における計6セクションの露頭を観察し、詳細層序・地質図の記載を行い、計170個の岩石試料を採取した。さらに、陸上掘削試料採取に適した地点の選定を行った。
採取した岩石試料のうち、炭酸塩堆積場のラストゥールヴィル地域と砂泥堆積場のフランスヴィル地域の堆積岩累計140試料について、有機炭素窒素同位体比を測定した。同位体比層序の対比の結果、両地域は同時異相の関係にあり、有意な微生物活動の違いがある事が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

採取した岩石試料を用いて、炭素窒素同位体比層序の分析を行い、その結果を学会 (日本地球惑星科学連合大会、日本地質学会、The Geological Society of America Annual Meeting、ELSI International Symposium) において発表した。炭素窒素同位体比層序を用いた環境変動解読についての論文を公表準備中である (Sato et al., in prep)。一方、化石について新たに得られた成果は、Edou-Minko et al. (2017, J. Geol. Geophys.) として、天然原子炉に関する新たな知見は、澤木ほか (地学雑誌, 印刷中) として公表した。2018年1月には、ガボンの共同研究者であるAmbroise Edou-Minko教授、Mathieu Moussavou教授、Cedric Ligna氏、Karen Bakakas氏、Stevy Retonda氏の5名を招聘し、分析・データの考察および2018年度に繰越した陸上掘削計画の打ち合わせを行った。

Strategy for Future Research Activity

2018年7月にガボンでの再地質調査および陸上掘削試料採取を計画している。とくに、地層の露出が乏しいオコンジャ地域においては、これまで層序が十分に検討されて来なかったが、本研究課題での陸上掘削試料により初めて連続的な同位体層序が明らかになると期待される。その分析結果を、既に結果を得たフランスヴィル、ラストゥールヴィル地域と対比する事により、前期原生代ガボン生物の出現における造構場・環境条件の特定を行う。

Causes of Carryover

ガボンにおける前期原生代の環境変動の解読には、連続的な陸上掘削試料が不可欠である。2017年7月の現地地質調査時に、ガボンの共同研究者および現地掘削業者との交渉を行ったが、その後現地掘削業者との連絡・交渉が難航したため、2017年度に掘削を行うことが出来なかった。そこで、2018年7月に、現地での再地質調査および陸上掘削試料採取を行う事になった。その費用に充てる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] マスク工科大学(ガボン)

    • Country Name
      GABON
    • Counterpart Institution
      マスク工科大学
  • [Journal Article] 天然原子炉の地質と真核生物誕生2018

    • Author(s)
      澤木佑介、佐藤友彦、藤崎渉、上田修裕、浅沼尚、丸山茂徳
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth, Duplication and Lateral Mutual Compressive Deformation of Akouemma hemisphaeria on the Seafloor of Okondja Basin at 2.2 Ga (Gabon)2017

    • Author(s)
      Edou-Minko Ambroise、Moussavou Mathieu、Sato Tomohiko、Sawaki Yusuke、Ondo Simplice Ndong、Maire Richard、Fleury Guillaume、Mounguengui Michel Mbina、Kaestner Anders、Ortega Richard、Roudeau Stephane、Carmona Asuncion、Mvoubou Makaya、Moussavou Benjamin Musavu、Sasaki Osamu、Maruyama Shigenori
    • Journal Title

      International Journal of Geosciences

      Volume: 08 Pages: 1172~1191

    • DOI

      10.4236/ijg.2017.89067

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New isotopic age data constrain the depositional age and accretionary history of the Neoproterozoic-Ordovician Mona Complex (Anglesey-Lleyn, Wales)2017

    • Author(s)
      Asanuma Hisashi、Fujisaki Wataru、Sato Tomohiko、Sakata Shuhei、Sawaki Yusuke、Aoki Kazumasa、Okada Yoshihiro、Maruyama Shigenori、Hirata Takafumi、Itaya Tetsumaru、Windley Brian F.
    • Journal Title

      Tectonophysics

      Volume: 706-707 Pages: 164~195

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.03.017

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Centimeter-wide worm-like fossils from the lowest Cambrian of South China2017

    • Author(s)
      Zhang Xingliang、Liu Wei、Isozaki Yukio、Sato Tomohiko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15089-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Geotectonic history of ultra-reducing habitat of Hakuba OD1: 4 billion-year-old living fossils2018

    • Author(s)
      Sato, T.
    • Organizer
      ELSI 6th International Symposium: Building bridges from Earth to Life
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Paleoproterozoic organic carbon and nitrogen isotopic stratigraphy across the appearance of macrofossils in the Francevillian Basins, Gabon2017

    • Author(s)
      Sato, T., Sawaki, Y., Saitoh, M., Matsui, Y., Maruyama, S., Bakakas, K., Ligna, C., Moussavou, M., Edou-Minko, A.
    • Organizer
      The Geological Society of America Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ガボンにおける前期原生代炭素同位体層序2017

    • Author(s)
      佐藤友彦, 澤木佑介,斎藤誠史, 松井洋平, 丸山茂徳
    • Organizer
      日本地質学会
  • [Presentation] The Early Cambrian phosphorite deposition and the cradle of early skeletal animals2017

    • Author(s)
      Sato, T., Isozaki, Y., Zhang, X.
    • Organizer
      IGCP 630 Annual Meeting (Permian-Triassic Climatic & Environmental Extremes and Biotic Response)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ガボン・前期原生代フランスヴィル層群における生物多様性2017

    • Author(s)
      佐藤友彦, 澤木佑介, 丸山茂徳
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
  • [Book] リンの事典2017

    • Author(s)
      大竹久夫 編 (佐藤友彦 部分執筆)
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-14104-7
  • [Remarks] Supplementary Informations

    • URL

      https://sites.google.com/site/tomopikosato/supplement

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi