• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of chemical reactions for realizing precise synthesis of low to high molecular weight bioactive compounds in aqueous solutions

Research Project

Project/Area Number 16K17902
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

渡邊 賢司  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員 (90631937)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsチオール / 生体共役反応 / 水中反応 / タンパク質 / ペプチド
Outline of Annual Research Achievements

研究期間を通じて、タンパク質やペプチド、アミノ酸など高分子から低分子までの様々な分子量を持つ生体分子の化学修飾を行うために必要な水中反応や関連反応について研究を行ってきた。これまで、インドールを骨格に持つアルコール化合物が、弱酸性緩衝水溶液中において、タンパク質やペプチドのシステイン残基(Cys)に含まれるチオール基と脱水酸基を伴いながら官能基選択的に共有結合を形成することを報告した(Chem. Eur. J. 2018, 24(16), 3959-3964)。また、有機溶媒中において進行する、チオールおよびボロン酸の介在する関連反応についての研究を行った。
最終年度の2019年度においては、他グループより報告された、最新のチオールの関与する生体共役反応や共有結合形成反応についての文献調査を行い、自身がこれまでに取り組んできた反応開発との比較研究を行い、ミニレビューとして論文投稿を行った(有機合成化学協会誌, 2019, 77(8), 841-842)。これらの研究を通じて報告者は、生体分子の特定の官能基と速やかに安定な共有結合を形成する生体共役反応の重要性についての知見を深めるとともに、任意のタイミングで結合を解離し、化合物を放出する事の有用性についての理解を深めた。現在では、結合形成および切断を自在に行うことのできる生体分子の化学修飾ツールの開発とその応用に向けた研究を行っている。本若手研究Bで得た研究成果と知見を次課題への橋渡しと連携を進めた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 芳香族ニトロ化合物の生体分子との共有結合形成反応2019

    • Author(s)
      渡辺賢司
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌

      Volume: 77 Pages: 841-842

    • DOI

      https://doi.org/10.5059/yukigoseikyokaishi.77.841

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of On-Demand Bioconjugation/Deconjugation Platforms2019

    • Author(s)
      Kenji Watanabe, Takashi Niwa, Takamitsu Hosoya
    • Organizer
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi