• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

多成分混合気体の非定常な弱い蒸発・凝縮に関する分子気体力学解析

Research Project

Project/Area Number 16K18016
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

稲葉 匡司  大阪大学, 工学研究科, 助教 (00648511)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords分子気体力学 / Boltzmann方程式 / 蒸発 / 凝縮 / 多成分混合気体 / 音波
Outline of Annual Research Achievements

多成分混合気体の非定常な弱い蒸発・凝縮現象を,分子気体力学に基づく理論・数値解析により明らかにすることを目的とし,平成29年度は,音波によって誘起される多成分混合気体の非定常な弱い蒸発・凝縮現象を数値的に扱うため,多成分混合気体に対するモデルBoltzmann方程式の差分法を用いた数値計算方法の構築を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の通り進展している。

Strategy for Future Research Activity

平面音波の共鳴による衝撃波の発生等,音の非線形現象を理論的に記述するため,多成分混合気体に対するモデルBoltzmann方程式の漸近解析を行い,流体力学的方程式系およびそれらに対する境界条件を導出する.得られた流体力学的方程式系を用いた理論解析および平成29年度で確立した数値計算により,多成分混合気体の弱い蒸発・凝縮をともなう共鳴音波や気液界面の振動によって誘起される半無限空間中を伝播する非線形音波の振る舞いを明らかにする.

Causes of Carryover

本研究課題をより効果的に遂行・進展させるため、次年度へ繰り越す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Molecular Gas Dynamics on Unsteady Flow of Binary Gas Mixture with Evaporation and Condensation2018

    • Author(s)
      Masashi Inaba and Takeru Yano
    • Organizer
      31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 蒸発・凝縮をともなう多成分混合気体の非定常な流れに関する分子気体力学解析2017

    • Author(s)
      稲葉匡司,矢野猛
    • Organizer
      第31回数値流体力学シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi