2017 Fiscal Year Annual Research Report
Control of magnonic crystal by voltage
Project/Area Number |
16K18091
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
大島 大輝 名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 助教 (60736528)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | スピン波 / 磁性薄膜 / 電圧印加 |
Outline of Annual Research Achievements |
スピン波は電荷の移動を伴わないことから,スピン波を利用した低消費電力デバイスの実現が期待されており,その制御について研究が盛んに行われている.本申請課題では,周期ナノ電極パターンに電圧を印加することによりスピン波の制御を試みることを目的として実験を行った. スピン波を伝搬させるものとして,マグネトロンスパッタ法によりNiFeおよびMnGa膜を作製した.NiFeにおける電界効果を調べるため異常ホール効果の測定を行い,電界による変化を観測した.NiFe膜の異常ホールループはNiFe膜の磁化ループと比べ,形状が大きく異なっていることがわかった.これは下地に使用しているPtの影響と考えられるが,詳細はわかっていない.また,電界効果について調べたが,電界により変化する様子は見られなかった.MnGa膜のおいてはCoGaバッファを使用し,MnGa薄膜の膜厚を従来の15nmから5nmへと薄膜化させたところ5nmにおいても良好な磁気特性が得られたが,さらに薄膜化していくと磁気特性が悪化し,電界効果は見られなかった. 電界の効果があまり見られないため,使用する材料を別の材料系へと変更し,Fe3O4もしくはNiFe2O4を用いた多層膜の作製を試みた.Fe3O4やNiFe2O4の薄膜は通常,垂直磁気異方性を示さないが,今回作製したFe3O4とCrの多層膜では垂直磁気異方性を示すことを発見した.また,Cr/FeCo/NiFe2O4の構造においても垂直磁気異方性を示すこともわかっており,電圧印加により磁気特性を制御できる可能性があることがわかった.
|
Research Products
(9 results)