2016 Fiscal Year Research-status Report
次世代移動通信のための高周波数帯 電波伝搬動的特性に関する研究
Project/Area Number |
16K18102
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
齋藤 健太郎 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (40756665)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | MIMO伝送 / MIMOチャネル / MIMOチャネルモデル / 拡散散乱 / 高周波数帯電波伝搬 / Diffuse Scattering / 伝搬パラメータ推定 / RiMAX |
Outline of Annual Research Achievements |
第5世代移動通信システム等の将来移動通信システムの実現に向け10GHz帯以上の高周波数帯におけるMIMOチャネル特性の解明を行った.特に本研究課題では,高周波数帯では搬送波波長が短くなる事から床面や壁面の凹凸等による電波の拡散散乱の頻度が多くなる現象に着目し,その伝搬現象の解明とMIMOチャネル特性への影響について明確化を行った. まず拡散散乱波推定手法 及び11GHz帯MIMOチャネル特性の解明に関しては,MIMOチャネル測定データより,拡散散乱波の伝搬遅延,到来角度,偏波特性パラメータを推定する手法を実現した.11GHz帯におけるチャネル測定データより拡散散乱波の特性を推定し,拡散散乱波成分がMIMOチャネル特性に与える影響の定量的な評価を行った. 次にMIMOチャネルの動的特性解析に関しては,ユーザの多く集まる屋内や市街地等の混雑環境等において,無線機周辺のユーザがMIMOチャネル特性に与える影響を検証するため,12GHz帯 チャネルサウンダを新規開発した.初年度は開発したサウンダの検証を行い,実験のための電波免許を取得した. 最後に電磁界シミュレーション手法の検討に関しては,電波の拡散散乱特性の解明を行うため,物理光学近似を用いた電磁界シミュレーションソフトウェアを作成した. 上記研究成果に関連し,国際会議への投稿4件,国際プロジェクトへの投稿4件,国内研究会への投稿2件を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度において,MIMOチャネルの拡散散乱波成分推定手法等,測定データの解析手法を確立する事ができた.11GHz帯チャネルサウンダの再免許取得を行う事ができなかったが,研究を遂行するため12GHz帯チャネルサウンダの新規開発を行い実験用電波免許取得までを行う事ができた.従って当初計画通り,次年度に実験を行う事が可能な状況である.電磁界シミュレーションについても,基本となるソフトウェアの開発が終了しており,本年度は本ソフトウェアをベースに拡散散乱のより詳細な特性のシミュレーションを行う事が可能な状況である.
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は多数の歩行者が存在する動的環境において電波伝搬実験を実施し,歩行者がMIMOチャネル特性に与える影響についての明確化を行う.具体的には歩行者の主要伝搬波への影響(クラスタ数,クラスタ電力,クラスタ内遅延・角度分布)及び拡散散乱波への影響(時間・角度・偏波特性)について検証を行う.また主要伝搬波,拡散散乱波の伝搬メカニズム等,歩行者の存在が電波伝搬現象に与える影響について,実験及び伝搬シミュレーションの両方の側面から検証を行う予定である.
|
Research Products
(13 results)