• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of local buckling and fracture on cumulative deformation capacity of moment connection

Research Project

Project/Area Number 16K18185
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高塚 康平  京都大学, 工学研究科, 助教 (90758351)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords柱梁溶接接合部 / 繰返し載荷実験 / 有限要素法解析 / 変形能力 / 亀裂進展
Outline of Annual Research Achievements

①多数回繰返し変形を受け局部座屈を伴い破断する柱梁溶接接合部の変形能力
鋼構造柱梁溶接接合部の梁端接合部近傍に生じる局部座屈が破断までの変形能力に及ぼす影響を分析するために,まずスカラップ形式柱梁接合部を対象に一定振幅繰返し載荷実験を行った.その結果,明瞭な局部座屈が生じる前にスカラップ底から亀裂が発生・進展したため,スカラップ形式の場合は局部座屈により破断までの変形能力が変化しないことが分かった.次に,先行研究で局部座屈により破断までの変形能力が増大したノンスカラップ形式柱梁接合部を対象に変動振幅載荷実験を行った.その結果,振幅が増加する場合はそのまま局部座屈が進展するが,振幅が減少する場合は局部座屈がほぼ進展しなくなるかったため,局部座屈の進展は載荷中の最大変形と累積塑性変形量の両方によって決まることが分かった.そして,この実験結果と別途行った有限要素法解析の結果を踏まえ,多数回繰返し変形を受け徐々に局部座屈が進展し弾性剛性や曲げ耐力が低下する様子を定式化した.
②局部座屈の発生を考慮した柱梁接合部の破断までの変形能力の予測
局部座屈が破断までの変形能力に及ぼす影響を予測するために,まず梁断面寸法が異なる場合で局部座屈の発生を拘束した場合の破断までの変形能力の予測を行った.数値解析の結果より,基準とする梁断面と検討対象とする梁断面の梁フランジ端部に生じる梁材軸方向歪の違いを考慮し,先行研究で提案した破断予測手法を拡張することで,任意の梁断面寸法を対象とした破断までの変形能力の予測手法を提案した.そして,一定振幅載荷実験により,ある程度の精度で破断までの亀裂進展を予測できることを確認した.次に,局部座屈を伴い破断する場合の変形のうろy区の予測を行った.①で定式化した弾性剛性の低下を見かけの載荷振幅の低下と対応させることで,局部座屈を伴い破断するまでの亀裂進展を再現した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その30 梁端溶接止端部の歪に着目した破断予測2019

    • Author(s)
      川上健,高塚康平
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      Volume: 第59号・構造系 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 局部座屈を伴い破断するノンスカラップ形式柱梁接合部の変形能力評価, 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その272018

    • Author(s)
      原田周,高塚康平
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅲ Pages: 1203-1204

  • [Journal Article] 任意の梁断面に対する亀裂進展則の検討, 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その282018

    • Author(s)
      川上健,高塚康平
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅲ Pages: 1205-1206

  • [Journal Article] 任意の梁断面に対する亀裂進展則の検証, 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その292018

    • Author(s)
      高塚康平,川上健
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 構造Ⅲ Pages: 1207-1208

  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力,その25 任意の梁断面に対する亀裂進展則の構築2018

    • Author(s)
      川上健,高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力,その26 局部座屈を伴い破断するノンスカラップ形式柱梁接合部の変形能力評価2018

    • Author(s)
      原田周,高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会
  • [Presentation] 局部座屈を伴い破断するノンスカラップ形式柱梁接合部の変形能力評価,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その272018

    • Author(s)
      原田周,高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 任意の梁断面に対する亀裂進展則の検討,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その282018

    • Author(s)
      川上健,高塚康平
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Presentation] 任意の梁断面に対する亀裂進展則の検証,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁応接接合部の変形能力 その292018

    • Author(s)
      高塚康平,川上健
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
  • [Remarks] 高塚康平 経歴&研究業績

    • URL

      http://www.suita-lab.archi.kyoto-u.ac.jp/faculty/takatsuka/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi