2018 Fiscal Year Annual Research Report
Effects of contact with building materials on brain and autonomic nervous activities
Project/Area Number |
16K18200
|
Research Institution | Forest Research and Management Organization |
Principal Investigator |
池井 晴美 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 研究員 (90760520)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 人間生活環境 / 居住性 / 生理人類学 / 木質環境学 / 触覚刺激 / 近赤外分光法 / 心拍変動性 / 生理的リラックス効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)最終年度に実施した研究の成果 木材への手掌能動接触が人の生理応答に及ぼす影響を明らかにした。被験者は20代女子大学生21名(平均21.1歳)とし、人工気候室内にて被験者実験を行った。その結果、木材への能動接触によって、対照(大理石)と比較し、脳前頭前野活動の鎮静化、副交感神経活動の亢進、交感神経活動の抑制が示され、生体を生理的にリラックスさせることが明らかとなった。また、前年度に実施した足裏接触実験にて得られた研究成果は、原著論文として取りまとめ、国際環境公衆衛生学雑誌(Int J Environ Res Public Health)に掲載された。 (2)研究期間全体を通じて実施した研究の成果 木材は経験的に手触り・足触りの良い建材として知られているが、木材への接触がもたらす生理的影響について、脳活動・自律神経活動を用いて明らかにした報告は存在しない。本研究においては、木材を含めた種々の建築材料への手掌・足裏接触時の生理応答について、前頭前野近赤外分光法および心拍変動性を用いて明らかにすることを目的とした。 温度と照度を一定に調整した防音機能を有する人工気候室内において、手掌・足裏接触実験を実施した。その結果、木材(ヒノキ材・ナラ材)への90秒間の手掌・足裏接触によって、左右脳前頭前野活動の鎮静化、副交感神経活動の亢進、交感神経活動の抑制、心拍数の低下が示された。結論として、木材への接触は、生体を生理的にリラックスさせることが明らかとなった。全期間を通して得られた研究成果は、原著論文として取りまとめ、国際環境公衆衛生学雑誌(Int J Environ Res Public Health)に3報、日本木材学会英文誌(J Wood Sci)に1報掲載された。
|