• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research of methodology for management and revitalization of vacant properties in depopulating cities

Research Project

Project/Area Number 16K18205
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

黒瀬 武史  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (50598597)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords人口減少都市 / ゾーニング / マスタープラン / 低密度化 / ラストベルト / ブラウンフィールド
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、前年度までの現地調査の補足として米国デトロイト市の最新の自治体の戦略について調査を実施した。連担した空き地を活用した地区スケールの改善事業や、都市農業を中心とした大規模な土地利用転換事業の実態を調査し、本研究が目的の一つとして掲げていた「地区スケールの再生計画技法」についての手法を検討した。また、従来の人口減少都市の低未利用地として想定していた、工場跡地および戸建て住宅地以外の低未利用地マネジメント事例として、人口減少が著しい長屋(Row House)を大量に抱えるフィラデルフィア市北部の調査も実施した。同市は、現在人口減少から増加に市全体の人口動態が変化しているが、その際の空き地マネジメントの有効性を検討することができた。
本研究の最終年度として、これまでの研究成果の公表にも力点をおいた。低未利用化した工場跡地の再生に関する知見は、「米国のブラウンフィールド再生」として九州大学出版会より出版した。また、2018年6月に東京大学にてマサチューセッツ工科大学から米国の人口減少都市のアーバンデザインの第一人者であるBrent D. Ryan准教授をキーノート・スピーカー、韓国・慶北大学校Cheol Jae Yoon准教授および中国・清華大学博士課程のGao Shuqi氏、東京大学・村山顕人准教授および矢吹剣一特任研究員を発表者に迎え「人口減少都市シンポジウム2019」を国際シンポジウムとして開催した。本研究が目的とする「多様な低未利用地の再生を統合的に構想する手法とその効果」について、米国を中心的な話題としつつ東アジア諸国の実態も踏まえた議論を行うことができた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] マサチューセッツ工科大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      マサチューセッツ工科大学
  • [Int'l Joint Research] 慶北大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      慶北大学校
  • [Int'l Joint Research] 清華大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      清華大学
  • [Journal Article] 米国の人口減少都市における土地利用転換戦略に関する考察2018

    • Author(s)
      矢吹 剣一, 黒瀬 武史
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 53 Pages: 957-964

    • DOI

      https://doi.org/10.11361/journalcpij.53.957

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 米国の衰退工業都市のゾーニング改訂における空き家・空き地の多い地区の取り扱い New York州Buffalo市のBuffalo Green Codeを事例として2018

    • Author(s)
      黒瀬武史, 矢吹剣一
    • Journal Title

      都市計画報告集

      Volume: 17 Pages: 263-270

  • [Presentation] 宮崎県都城市における線引き廃止前後の住宅地の変化に関する研究2019

    • Author(s)
      黒木 陽介, 黒瀬 武史
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
  • [Presentation] 人口減少時代の都市計画 計画的な都市縮小は可能か?2018

    • Author(s)
      黒瀬武史
    • Organizer
      大韓建築学会釜山・蔚山・慶南支会総会
    • Invited
  • [Presentation] 人口減少と都市計画 - 米国の工業都市を事例に-2018

    • Author(s)
      黒瀬武史
    • Organizer
      第13回 風景デザインワークショップ
    • Invited
  • [Book] 米国のブラウンフィールド再生 ─工場跡地から都市を再生する─2018

    • Author(s)
      黒瀬武史
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      九州大学出版会
    • ISBN
      4798502278
  • [Book] アーバンデザイン講座2018

    • Author(s)
      前田 英寿, 遠藤 新, 野原 卓, 阿部 大輔, 黒瀬 武史
    • Total Pages
      290
    • Publisher
      彰国社
    • ISBN
      4395321100
  • [Funded Workshop] 人口減少都市シンポジウム2018 Shrinking Cities in Eastern Asia2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi