• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study about the suitability evaluation of polymer alloy with high thermal stability as matrix resin for next generation CFRTP

Research Project

Project/Area Number 16K18245
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

入澤 寿平  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (30737333)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords複合高分子 / 耐熱性ポリマーアロイ / CFRTP / リサイクル
Outline of Annual Research Achievements

航空機エンジン部材等で利用可能な耐熱性に優れた次世代CFRTPを開発することを目的として,ポリマーアロイ技術を応用した耐熱性樹脂の母材適合性を検討した.
まず,次世代CFRTPの比較となる既存(ポリアミド6母材)CFRTPや,航空機用途CFRTPの母材として一部検討が進められるポリエーテルイミド(PEI)やポリエーテルサルフォン(PES)を母材としたCFRTPに関する耐熱評価を進めた結果,150℃程度までの耐熱性しか確保できないことを明らかとした.一方で,開発するCFRTPが普及した場合にはその廃棄量も膨大となることが予想され,リサイクル性の確保も重要である.そこで,これらCFRTPのリサイクル技術として,加熱再成形するリサイクル手法と,CFRTP中から母材樹脂を熱分解もしくは薬剤によって化学分解させて炭素繊維のみ回収するリサイクル手法について検討を行った結果,PEIとPESを母材とするCFRTPは高いリサイクル性を有することを明らかにした.
CFRTPの耐熱性を改善する手段として,極めて高い耐熱性を有した樹脂であるポリンベンズイミダゾール(PBI)(熱可塑性無し)をPEIとアロイ化し,母材樹脂として適用することを検討した.このアロイをCFRTP母材として適用した際に耐熱性の向上が認められるものの,樹脂の熱可塑性に若干の低下が認められた.そこで,最終年度は成形時間・温度の最適化あるいは耐熱性とのバランスを図りながらアロイ樹脂の配合について検討を進めた.その結果,アロイ化による熱可塑性の低下によってCFRTPを成形する際にプリプレグ層間の十分な接着が得られない点が課題であったが,最終的に200℃でも室温と同程度の弾性率を維持するCFRTPを得ることに成功した.また,PEIやPES母材CFRTPの有した高いリサイクル性も維持されることを明らかとした.

  • Research Products

    (21 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 6 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 完全循環型炭素繊維強化熱可塑性樹脂の実現に向けた取り組み2019

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Journal Title

      炭素誌

      Volume: 288 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] The influence of oxygen containing functional groups on carbon fibers for mechanical properties and recyclability of CFRTPs made with in-situ polymerizable polyamide 62018

    • Author(s)
      Toshihira Irisawa, Ryohei Inagaki, Junya Iida, Ryosuke Iwamura, Kento Ujihara, Kento, Sarasa Kobayashi, Yasuhiro Tanabe
    • Journal Title

      Composites Part A: Applied Science and Manufacturing

      Volume: 112 Pages: 91~99

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.compositesa.2018.05.035

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The development of CFRTP having both high mechanical properties and high recyclability.2019

    • Author(s)
      Toshihira Irisawa,Naoaki Nagao Sarasa Kobayashi, Yasuhiro Tanabe
    • Organizer
      ICACC2019
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高機能繊維材料の開発に向けて ~アクチュエータへの応用~2019

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Organizer
      機能材料セミナー
    • Invited
  • [Presentation] The effects of interfacial adhesion for mechanical properties of CFRTPs made with polyamide 62018

    • Author(s)
      Toshihira Irisawa, Kento Ujihara, Sarasa Kobayashi, Yasuhiro Tanabe
    • Organizer
      The Fiber Society's Spring 2018 Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The study toward to the realization of sustainable CFRTP having both high mechanical properties and recyclability2018

    • Author(s)
      Toshihira Irisawa, Ryo Hashimoto, Naoaki Nagao, Masahiro Arai, Yasuhiro Tanabe
    • Organizer
      Carbon2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] THE EFFECT OF CNTS FOR CFRTPS MADE WITH POLYAMIDE 62018

    • Author(s)
      Masataka Shibata, Toshihiro Irisawa, Yasuhiro Tanabe
    • Organizer
      Carbon2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The study of interfacial adhesion of CFRTP made with in-site polymerizable thermoplastics2018

    • Author(s)
      Sarasa Kobayashi, Toshihiro Irisawa, Yasuhiro Tanabe
    • Organizer
      Carbon2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リサイクル炭素繊維ーPA6間の界面接着性2018

    • Author(s)
      リサイクル炭素繊維ーPA6間の界面接着性
    • Organizer
      複合材料界面科学研究会2018年度総会講演会
  • [Presentation] 熱分解温度・時間がリサイクル炭素繊維の損傷具合に与える影響2018

    • Author(s)
      新竹礼佳,入澤寿平,氏原研人,花井美穂,田邊靖博
    • Organizer
      平成30年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] ポリアミド6を母材とするCFRTPのリサイクル性に関する研究2018

    • Author(s)
      入澤寿平,氏原研人,岩村亮佑,新竹礼佳,田邊靖博
    • Organizer
      第21回プラスチックリサイクル化学研究会討論会
  • [Presentation] サステナブルな社会を実現するサステナブルCFRTP開発の実現に向けて2018

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Organizer
      第48回繊維学会夏季セミナー
    • Invited
  • [Presentation] CNT分散現場重合型ポリアミド6母材CFRTP中の界面における重合促進に関して2018

    • Author(s)
      入澤寿平,柴田眞孝,山本徹也,田邊靖博
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] 繊維材料の過去と未来2018

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Organizer
      高分子同友会2018年11月勉強会
    • Invited
  • [Presentation] トータルで考える炭素繊維強化樹脂複合材料の性能2018

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Organizer
      第52回化学工学の進歩講習会
    • Invited
  • [Presentation] 常圧溶解法及び熱分解法で回収した各リサイクル炭素繊維の強度低下因子に関する比較2018

    • Author(s)
      新竹礼佳,入澤寿平,田邊靖博
    • Organizer
      第45回炭素材料学会年会
  • [Presentation] CFRP,CFRTPにおける界面の重要性とその改善手法2018

    • Author(s)
      入澤寿平
    • Organizer
      第17回産官学接着若手フォーラム
    • Invited
  • [Book] 炭素材料科学の進展2018

    • Author(s)
      入澤寿平(分担),他多数
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      学振117委員会
    • ISBN
      978-4-9903439-1-0
  • [Book] 炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来2018

    • Author(s)
      入澤寿平(分担),他多数
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      S&T出版
    • ISBN
      978-4-907002-74-9
  • [Book] 最新物質循環とマテリアル開発2018

    • Author(s)
      入澤寿平(分担),他多数
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      三恵社
    • ISBN
      978-4-86487-968-2
  • [Book] 高耐熱性樹脂の開発事例集2018

    • Author(s)
      入澤寿平(分担),他多数
    • Total Pages
      529
    • Publisher
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-720-6

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi