• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

耐熱CFRPサンドイッチパネルを用いた軽量熱防御システムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K18314
Research InstitutionJapan Aerospace EXploration Agency

Principal Investigator

久保田 勇希  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 宇宙航空プロジェクト研究員 (30737044)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsポリイミド / アブレータ / 耐熱サンドイッチパネル / 熱防御システム / 再突入カプセル
Outline of Annual Research Achievements

大気圏再突入カプセルの熱望魚システムは、アブレータ、構造部材、断熱材の三つの材料から構成される。本研究では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が独自で開発したポリイミド樹脂TriA-Xの耐熱性を応用し、カプセル主構造と断熱材が一体となった革新的な軽量熱防御システムの検討を行った。
初年度では目標であった高密度ポリイミドアブレータの開発に成功した。ポリイミド樹脂を母材とした複合材量では成形時に樹脂溶媒が残存するため、10mm以上の厚い供試体成形は困難であった。申請当初の予定では、溶媒レスの耐熱ポリイミド樹脂を開発することで、その成形性向上を図る予定であったが、耐熱性の低下が懸念された。そこで、プリプレグ状態で乾燥処理を行うことで、40mmの高密度ポリイミドアブレータの成形に成功した。さらに、初年度では高密度ポリイミドアブレータと、構造断熱部材となる耐熱ポリイミドサンドイッチパネルの接着技術を確立し、その応答性評価の一部を実施した。その結果、40%の軽量化が可能となることを明かにした。
次年度である平成29年度では、アーク風洞試験を用いてさらなる熱応答性評価を実施し、種々の加熱条件における優位性を実証した。また各種物性値を取得し、簡便ではあるものの、アーク風洞環境における熱応答性解析を実施した。これにより各加熱環境における最適なアブレータ厚みを算出し、その性能の最大化を目指した。
また、ポリイミドアブレータ作製の技術を応用し、申請当初は想定していなかった新たな技術の確立に成功した。乾燥プリプレグを用いてアブレータを中密度化する技術を開発し、さらにはアブレータの厚み方向に密度傾斜を持たせる技術アイデアを生み出した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Thermal Protection Performance of Porous Carbon Ablators with Three Different Materices2018

    • Author(s)
      Yuki Kubota, Toshiki Fujita, Yusei Kaneda, Ryo Inoue, Yasuo Kogo
    • Journal Title

      Journal of Spacecraft and Rockets

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 耐熱CFRPサンドイッチパネルを適用した熱防御システムの熱伝導解析2017

    • Author(s)
      宮本央星、久保田勇希、青木卓哉、石田雄一、小笠原俊夫、梅津信二郎
    • Journal Title

      第8回日本複合材料会議講演集

      Volume: 1D-02 Pages: 1-4

  • [Journal Article] Thermal response and recession resistance of new thermal protection system using high-temperature sandwich panel2017

    • Author(s)
      Ousei Miyamoto, Yuki Kubota, Takuya Aoki, Yuichi Ishida, Toshio Oasawara, Shinjiro Umezu
    • Journal Title

      Proceeding of International Astronautical Congress 2017

      Volume: IAC-17-C. 2. 4. 5 Pages: 1-7

  • [Presentation] 耐熱CFRPサンドイッチパネルを適用した熱防御システムの熱伝導解析2017

    • Author(s)
      宮本央星、久保田勇希、青木卓哉、石田雄一、小笠原俊夫、梅津信二郎
    • Organizer
      第8回日本複合材料会議講演集
  • [Presentation] Thermal response and recession resistance of new thermal protection system using high-temperature sandwich panel2017

    • Author(s)
      Ousei Miyamoto, Yuki Kubota, Takuya Aoki, Yuichi Ishida, Toshio Oasawara, Shinjiro Umezu
    • Organizer
      International Astronautical Congress 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of porous carbon material for heat shield of re-entry capsule2017

    • Author(s)
      Yuki Kubota, Ryo Inoue, Yasuo Kogo, Takuya Aoki, Yuichi Ishida, Toshio Ogasawara
    • Organizer
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アブレータ、及びアブレータの製造方法2018

    • Inventor(s)
      久保田勇希、鈴木俊之、その他
    • Industrial Property Rights Holder
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-329284
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アブレータ、プリプレグ、アブレータの製造方法、及びアブレータ用のプリプレグの製造方法2017

    • Inventor(s)
      久保田勇希、石田雄一、その他
    • Industrial Property Rights Holder
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-177099

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi