• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

電子サイクロトロン加熱の入射条件の最適化

Research Project

Project/Area Number 16K18338
Research InstitutionNational Institute for Fusion Science

Principal Investigator

辻村 亨  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 助教 (00732744)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords核融合プラズマ / 電子サイクロトロン加熱 / プラズマ加熱 / 大型ヘリカル装置 / リアルタイム制御 / 偏波 / ミリ波
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、核融合プラズマにおいて有望な外部加熱法である電子サイクロトロン加熱(ECH)の高効率化を目的としている。大型ヘリカル装置(LHD)プラズマにおいて、電子密度分布が電子サイクロトロン(EC)波の正常波(O)モードあるいは異常波(X)モードの純粋励起に与える影響を数値的に調べた。その結果、主に周辺プラズマ領域においてEC波のO/Xモード結合が発生することを見出した。これは電子密度分布に応じた入射ミリ波偏波の最適化が必要であることを示している。
この結果に基づいて、FIRレーザー干渉計による電子密度分布を用いた入射ミリ波偏波のリアルタイム制御系を構築した。ホストコンピュータに依存しないスタンドアローンな制御システムをFPGA (Field Programmable Gate Array) を用いて構築することで長時間パルス放電にも対応可能なものとした。磁気面上における電子密度分布をリアルタイムで算出し、高速回転可能な偏波器をECHの伝送系に備えることで、0.5 Hz程度の密度変調信号にも最適な偏波が追随して入射することができる。放電後に得られるトムソン散乱計測による電子密度分布と比較して、制御に影響が発生する差異は発生していないことを確認した。
LHDプラズマ実験における初期結果として、放電中に電子密度を緩やかに増加させると、制御を行わない場合はプラズマへのパワー吸収率は低下するだけだったのに対して、制御を行うことにより、高効率を維持することに成功した。これは電子密度分布に応じて、最適な偏波をリアルタイムで算出して偏波器を回転制御することで、加熱するモードが純度良く励起されたことを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施計画に基づいて研究が進展していると考えている。
LHDプラズマにおいて、電子密度分布と磁気シアがEC波のO/Xモード結合に与える影響を定量的に調べることで、入射ミリ波の最適化制御のためのモデルを構築することができた。それから実際に、FIRレーザー干渉計による電子密度分布を用いた入射ミリ波偏波のリアルタイム制御系をFPGAを用いて実装することができた。この制御システムはLHDプラズマの電子密度分布の時間変化に十分追随して入射偏波の制御が可能になっている。
LHDプラズマ実験における初期的なデモンストレーションに成功し、電子密度分布の変化に応じて入射ミリ波偏波が制御され、ECHの加熱効率を高い状態に維持することができた。この制御はパルス時間に依らず可能であり、定常実験や長時間パルス放電にも適用できるため、将来の核融合プラズマのECHによる立ち上げ時にも活用できることを示すことができた、という点において研究が順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

放電後に得られる多くの解析データを用いて、入射ミリ波偏波のリアルタイム制御実験結果について詳細な解析を進める。特に放電後に得られるトムソン散乱計測結果とそこから得られる磁気面マッピング情報を用いて、光線追跡やO/Xモードの励起率についての計算・解析を進めて、実験結果を評価する。
次にEC波のプラズマ中での屈折効果を考慮した、EC波の入射方向のリアルタイム制御システムの構築を進める。入射ミリ波偏波と同様に、入射方向についても特に周辺プラズマ領域における電子密度分布が屈折に与える影響が大きいと予想される。リアルタイム制御が可能となるような簡略化した光線追跡コードを開発し、FPGAを用いて実装する。LHDプラズマ実験を模擬した電子密度分布の仮想的な時間発展を制御系に入力することで、制御系が正常に動作するかどうかを検証し、LHDプラズマ実験に適用可能であることを示す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Optimized design of polarizers with low ohmic loss and any polarization state for the 28 GHz QUEST ECH/ECCD system2017

    • Author(s)
      Toru Ii Tsujimura, Hiroshi Idei, Shin Kubo, Sakuji Kobayashi
    • Journal Title

      Fusion Engineering and Design

      Volume: 114 Pages: 97-101

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2016.11.019

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 電子サイクロトロン共鳴加熱に用いる偏波器や導波管のコルゲート溝設計2016

    • Author(s)
      辻村亨、出射浩、久保伸、小林策治
    • Organizer
      第33回プラズマ・核融合学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学青葉山キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-11-29 – 2016-12-02
  • [Presentation] Impact of the LHD Peripheral Region and the Magnetic Axis Shift on Optimal On-Axis ECRH Injection for High-Electron-Temperature Plasmas2016

    • Author(s)
      T. I. Tsujimura, S. Kubo, H. Igami, R. Makino, H. Takahashi, T. Shimozuma, Y. Yoshimura, R. Seki, M. Yokoyama, M. Osakabe, T. Mutoh
    • Organizer
      26th IAEA Fusion Energy Conference
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-10-17 – 2016-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Refraction and O/X mode coupling of EC waves in LHD peripheral plasmas2016

    • Author(s)
      T. I. Tsujimura, S. Kubo, T. Shimozuma, Y. Yoshimura, H. Igami, H. Takahashi, R. Makino, R. Seki, and the LHD Experiment Group
    • Organizer
      US-Japan Workshop on RF Heating Physics 2016
    • Place of Presentation
      ボルファートとやま(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Recent Progress of ECRH plasma in LHD2016

    • Author(s)
      Toru Tsujimura
    • Organizer
      19th Joint Workshop on ECE and ECRH (EC-19)
    • Place of Presentation
      Ahmedabad, India
    • Year and Date
      2016-04-04 – 2016-04-07
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi