• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

脂肪酸結合蛋白質による前帯状皮質GABAシステムの制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16K18366
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

山本 由似  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (80635087)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
KeywordsFABP3 / 抑制性介在ニューロン / GAD67 / GABA
Outline of Annual Research Achievements

神経細胞の恒常性異常や破綻により、高次脳機能障害が招来される。近年、脳内の脂質代謝異常が、精神疾患に関与することが示されているが、その分子機構は不明である。本研究の目的は、細胞内脂肪酸輸送体の脂肪酸結合蛋白質(FABP)によって制御される神経細胞の脂質恒常性維持が、高次脳機能にどのような意義を持つのか検証することである。
本年度の研究では、前帯状皮質の抑制性介在ニューロンに強く発現しているFABP3の有無が、GABA合成酵素のGAD67の発現を制御することを明らかにした。
1.野生型マウスとFABP3遺伝子欠損(KO)マウスの前帯状皮質のパンチアウトサンプルを用いて、バイサルファイトシークエンス法により検証を行った。その結果、FABP3KOマウス前帯状皮質では、GAD67遺伝子のプロモーター領域における低メチル化が観察された。
2.FABP3KOマウスにおける低メチル化状態を野生型マウスレベルまで改善する目的で、メチル基供与体のメチオニンを投与した。その結果、FABP3KOマウスで認められた認知・情動行動異常が改善した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、FABP3がGAD67遺伝子の発現を調節する機構を明らかにできた。上述の研究成果は現在論文投稿準備中であり、おおむね順調に進展しているものと判断する。

Strategy for Future Research Activity

計画書通りに鋭意研究を推進する。特にマイクロダイアリシスを用いた解析が不十分である。GABAとグルタミン酸の同時測定を行い、前帯状皮質の興奮/抑制バランスの評価を行う予定である。

Causes of Carryover

本年度の研究では、マイクロダイアリシスを用いた解析に着手していないため、未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、遺伝子導入実験に関連する細胞培養実験試薬等に平成26年度の未使用額を合算し、研究費を執行する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Motor Training Promotes Both Synaptic and Intrinsic Plasticity of Layer II/III Pyramidal Neurons in the Primary Motor Cortex.2016

    • Author(s)
      Kida H, Tsuda Y, Ito N, Yamamoto Y, Owada Y, Kamiya Y, Mitsushima D.
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: 26 Pages: 3494-3507

    • DOI

      10.1093/cercor/bhw134.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] FABP3はGAD67のプロモーター領域のメチル化状態を制御することで認知、情動行動に関与する2017

    • Author(s)
      山本由似, 木田裕之, 美津島大, 澤田知夫, 福永浩司, 石田雄介, 上条桂樹, 大和田祐二
    • Organizer
      第122回 日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-30
  • [Presentation] 脂肪酸結合蛋白質3(FABP3)は前帯状皮質においてGAD67プロモーターのメチル化を制御する2017

    • Author(s)
      山本由似, 木田裕之, 美津島大, 大和田祐二, 福永浩司
    • Organizer
      第90回 日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2017-03-16
  • [Presentation] Localization and function of FABP7 in T cell area fibroblastic retinular cells.2017

    • Author(s)
      Nobuko Tokuda, Hirofumi Miyazaki, Yui Yamamoto, Yuji Owada
    • Organizer
      7th Internationla Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • Place of Presentation
      京都大学芝蘭会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-13
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] http://www.tohoku-mpu.ac.jp/medicine/about/kaibou/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi