• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The effect of 5-HTTLPR to risk anticipation and adaptive behavior.

Research Project

Project/Area Number 16K18632
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

西村 碧 (本井碧)  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (90761049)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords事象関連電位 / 遺伝子多型 / セロトニントランスポーター遺伝子多型 / 生理的多型
Outline of Annual Research Achievements

セロトニントランスポーター遺伝子(5-HTTLPR)は情動反応や社会的な認知に関与するとされていたが、その効果については文化的環境との相互作用等の要因からの検討が必要とされている。sアレルは東アジア集団で多く、過覚醒な反応が危険回避において適応的意義があったことが示唆されているが、実験的には明らかになっていない。従って本研究の目的は、5-HTTLPR多型によって先行刺激から不快または快情動を予期した時の画像への生理的・心理的反応が異なるかを主観評価及び事象関連電位(ERP)によって明らかにすることとした。予告刺激呈示の200ms前から0ms のFz部位における平均電位を算出し、予期不可能条件と可能条件の差を刺激先行陰性電位(SPN)として分析した。情動画像の呈示から400msと1000msの間のPz部位における電位の平均値を後期陽性電位(LPP)振幅として分析した。SPNは将来提示される刺激に対する準備、予期の活動を反映すると考えられているため、本実験の被験者においては予期した情動に関わらず同等の注意を払ったと考えられる。LPPについては、lアレルを持つ被験者は予期できる場合にのみ中立刺激よりも不快刺激に対してLPPが大きく、一方でss型の被験者は予期できないとき中立刺激よりも不快刺激に対してLPPを増大させた。快情動に対しては予期の有無や遺伝子タイプの差はなかった。以上から、本研究によりSタイプは未知の危険に対して、Lタイプは既知の危険に対しての注意反応が異なり、それぞれの遺伝子タイプによって危機回避の方策が異なる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Association of EGLN1 genetic polymorphisms with SpO2 responses to acute hypobaric hypoxia in a Japanese cohort2018

    • Author(s)
      Yasukochi Yoshiki、Nishimura Takayuki、Motoi Midori、Watanuki Shigeki
    • Journal Title

      Journal of Physiological Anthropology

      Volume: 37 Pages: 9

    • DOI

      10.1186/s40101-018-0169-7

  • [Presentation] 情動予期時の事象関連電位とセロトニントランスポーター遺伝子多型の関連2018

    • Author(s)
      本井 碧,岸田 文,綿貫茂喜
    • Organizer
      日本生理人類学会第78回大会
  • [Presentation] 援助要請行動の抑制要因と性格特性の関連-役所への負の印象に着目して-2018

    • Author(s)
      岸田 文,本井 碧,西村英伍,尾方義人,藤 智亮,大草孝介,綿貫茂喜
    • Organizer
      日本生理人類学会第78回大会
  • [Presentation] ボリビア高地集団における循環動態の高度差による影響2018

    • Author(s)
      西村貴孝,大西真由美,西原三佳,Juan Ugarte,安河内彦輝,福田英輝,安部恵代,有馬和彦,富田義人,本井 碧,綿貫茂喜,青柳 潔
    • Organizer
      日本生理人類学会第77回大会
  • [Presentation] The relationship between 5-HTTLPR and Event-related Potentials (ERPs) during picture processing in anticipation task2018

    • Author(s)
      Motoi M, Kishida F, Watanuki S
    • Organizer
      Russian-Japanese Scientific Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Relationship Between 5-HTTLPR and Event-Related Potential (ERP) During Anticipation of Affective Picture2018

    • Author(s)
      Motoi M, Kishida F, Watanuki S
    • Organizer
      International Symposium on physiological Anthoropology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi