• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新規素材を用いたRAD-seq解析によるイチゴ炭疽病抵抗性遺伝子マーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 16K18638
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

遠藤 みのり (飛川みのり)  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター 園芸研究領域, 研究員 (90614652)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsイチゴ / 炭疽病 / 抵抗性 / C. gloeosporioides / C. siamense / C. fructicola / Colletotrichum属 / RAD-Seq
Outline of Annual Research Achievements

イチゴ新品種「恋みのり」(旧系統名:久留米65号)が持つイチゴ炭疽病に対する新規抵抗性の特性を明らかにするとともに、今後の抵抗性品種育成に有用なDNAマーカーの開発を試みた。
まず、「恋みのり」の炭疽病抵抗性がC. siamense(以下si)に対するものであることを明らかにした。具体的には、「恋みのり」現地圃場に散見される発病株を収集し炭疽病菌を分離したところ、すべてColletotrichum gloeosporioides種複合体のうちの1種であるC. fructicola(以下fr)と同定された。また、分離株を含むfrおよびsi数株を用いた接種試験を行ったところ、「恋みのり」はsiのみに抵抗性を示し、frに罹病性であることが明らかになった。C. gloeosporioides種複合体にはfrやsiを中心とする数種が含まれるが、これまでのところイチゴにおける抵抗性の差異に関する知見は乏しかった。本研究により、イチゴ栽培種において本種複合体への抵抗性に差異があることが初めて示唆された。
次に、「恋みのり」とfr抵抗性の「Dover」のF1実生集団からfr抵抗性DNAマーカーを、「恋みのり」とsi罹病性の「さちのか」のF1実生集団からsi抵抗性DNAマーカーを、それぞれRAD-Seqにより開発することとした。28年度は両F1実生集団を作出し、前者についてRAD-Seqを行った。現在RAD-Seq結果の解析中である。29年度は後者についてもRAD-Seqを行うとともに、両結果から開発したマーカーと「恋みのり」「Dover」「さちのか」F1実生集団を用いて、抵抗性遺伝子の集積効果を検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

28年初夏に「恋みのり」生産者より、炭疽病抵抗性と思われた「恋みのり」について、稀に萎凋や枯死が散見されるとの報告を得た。これにより、「恋みのり」の炭疽病抵抗性の特性について詳細な調査を行い、調査結果を近年進められているColletotrichum gloeosporioides種複合体の再分類結果と照合したところ、「恋みのり」がC. siamenseに抵抗性でありC. fructicolaには罹病性であることを確認した。本知見は有意義なものである。ただし、抵抗性の再検討に時間を要したため、RAD-Seqおよびマーカー開発が3カ月程度遅れた。

Strategy for Future Research Activity

28年度試験により、イチゴには2つの炭疽病抵抗性が存在することが明らかになった。29年度は引き続き「恋みのり」と他の品種のF1実生集団を用いたRAD-Seqを行い、2つの炭疽病抵抗性についてそれぞれDNAマーカーを開発する。また、作出したF1実生集団と両DNAマーカーを利用し、開発した両DNAマーカーの集積効果を検討する。

Causes of Carryover

イチゴ新品種「恋みのり」の炭疽病抵抗性について再検討に時間を要したため、RAD-Seq解析が3か月程度遅れた。それに伴いRAD-Seq解析結果の検収が2017/4/1以降となったため、28年度に予定していたRAD-Seq解析外注費用を、29年度に執行することとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額はすべてRAD-Seq解析外注費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] イチゴ新品種‘久留米65号’において認められた複数のイチゴ炭疽病菌株に対する抵抗性の差異2017

    • Author(s)
      遠藤(飛川)みのり・森脇丈治
    • Organizer
      第93回九州病害虫研究会研究発表会(春季大会)
    • Place of Presentation
      菊南ユウベルホテル(熊本県・熊本市)
    • Year and Date
      2017-02-02 – 2017-02-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi