2017 Fiscal Year Research-status Report
カンキツ果実におけるCitCCD4の転写因子の単離および機能解析
Project/Area Number |
16K18650
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
張 嵐翠 静岡大学, 農学部, 特任助教 (20767371)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | カンキツ / カロテノイド / βーシトラウリン / CCD4 |
Outline of Annual Research Achievements |
β-シトラウリンは、赤色のC30のアポカロテノイドであり、この色素がカンキツ果実のフラベド(果皮部分)に蓄積することにより、果実は赤みがかった濃い橙色を呈する。CitCCD4はβ-シトラウリンを生合成に関わる重要な酵素遺伝子であり、β-シトラウリンの蓄積したカンキツ果実のフラベドにおいてのみ遺伝子の発現が認められる。 本研究課題では、このCitCCD4遺伝子の発現を制御する転写因子の単離し、アグロインジェクションを用いて、単離した転写因子の機能解析を行うことを目的としている。 平成29年度は,平成28年度に選定したCitCCD4の転写因子の機能解析を行った。転写因子の機能解析は、CitCCD4のプロモーター領域を、アグロバクテリウムを用いて組み込んだタバコを使用した。具体的には、2kbpのCitCCD4プロモーター領域を、植物バイナリーベクターpZK3B-GUSにライゲートした。ライゲートしたベクターをAgrobacterium tumefaciensに導入し、タバコのリーフディスクをプロモーターを含むアグロバクテリウムに感染させた。葉に対しPCRとサザンハイブリダイゼーションを用い、遺伝子のコピー数を調査した。組換えタバコは13作製、5つはシングルコピーであった。また、一過性発現ベクターpBI121FLBに選定した転写因子の1つであるC07903をライゲートした。pBI121FLB-CitC07903ベクターはAgrobacterium tumefaciens EHA105に導入した。プロモーター領域を導入したタバコに、一過性発現ベクターにライゲートしたCitCCD4の転写因子を導入し、選定した候補の遺伝子がCitCCD4の転写因子として機能するか調査した。今回の実験した結果では、GUSによる染色が認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度は、平成28年度に選定したCitCCD4の転写因子の1つであるC07903遺伝子の機能解析を行った。機能解析では、CitCCD4のプロモーター領域を、アグロバクテリウムを用いて組み込んだタバコを使用した。プロモーター領域を導入したタバコに、一過性発現ベクターにライゲートしたCitCCD4の転写因子のC07903遺伝子を導入し、選定した候補の遺伝子がCitCCD4の転写因子として機能するか調査した。今回の結果では、残念ながらC07903遺伝子がCitCCD4の転写因子として機能するかどうか確認することはできなかった。しかし、転写因子の機能解析は順調に行っていることから、本研究課題はおおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は、平成28年度に選定した転写因子に加えて、RNA-Seq解析を行うことにより、さらに新たな候補転写因子を探索する。新たに選定した転写因子の機能解析は、CitCCD4のプロモーター領域を、アグロバクテリウムを用いて組み込んだタバコを用いる。プロモーター領域を導入したタバコに、一過性発現ベクターにライゲートしたCitCCD4の転写因子を導入し、選定した候補の遺伝子がCitCCD4の転写因子として機能するか調査する。
|
Causes of Carryover |
平成30年度に新たな候補となる転写因子の機能解析を行うための、試薬、消耗品に充てる必要が生じたため。
|
Research Products
(1 results)