• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ビタミンC、Eの同時不足がエストロゲン欠乏マウスの皮膚に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 16K18705
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

近藤 嘉高  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (20507397)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsビタミンC
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、申請者らが独自に開発したビタミンC(VC)を体内で合成できないSMP30ノックアウト(KO)マウスと、エストロゲンを合成できないAromatase(Ar)-KOマウス、ヘアレスマウスを掛け合わせたSMP30/Arダブルノックアウト(DKO)ヘアレスマウスを用いて、青壮年期の女性(エストロゲン充分)や更年期以降の女性(エストロゲン欠乏)の皮膚におけるVC不足, VE不足, 2重(同時)不足が皮膚に及ぼす影響、特に紫外線による皮膚の黒化やシワの形成(光老化)に及ぼす影響を明らかにする。本研究により、閉経前と閉経後の女性におけるVC, VE, その相互作用の光老化抑制効果を明らかにできる。
本年度までに、VC, VE, エストロゲンを合成できないSMP30/Ar-DKOヘアレスマウスを作出した。SMP30/Ar-DKOヘアレスマウスの作出は、自然交配では長期間を要する上、Ar-KOマウスは不妊のため、作出効率が著しく低い。そこで、各マウスから卵子と精子を採取して体外受精・胚移植することにより、不妊マウスの仔も得られ、短期間で交配を進めることを目指した。初めに、体内でVCを合成できないSMP30-KOマウスとHos:HR-1ヘアレスマウス(アルビノ、無毛のため皮膚の解析が容易)と交配し、SMP30-KOヘアレスマウス [無毛で黒色(メラニン合成可)、VC, VEを合成できないが、エストロゲンは合成できる]を得た。次に、エストロゲンを合成できないAr-KOマウスと交配し、SMP30/Ar-DKOヘアレスマウス [無毛で黒色(メラニン合成可)、VC, VE, エストロゲンを合成できない)を作出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度までに、VC, VE, エストロゲンを合成できないSMP30/Ar-DKOヘアレスマウスの作出に成功した。即ち、初めに、体内でVCを合成できないSMP30-KOマウスとHos:HR-1ヘアレスマウス(アルビノ、無毛のため皮膚の解析が容易)と交配し、SMP30-KOヘアレスマウス [無毛で黒色(メラニン合成可)、VC, VEを合成できないが、エストロゲンは合成できる]を得た。次に、エストロゲンを合成できないAr-KOマウスと交配し、SMP30/Ar-DKOヘアレスマウス [無毛で黒色(メラニン合成可)、VC, VE, エストロゲンを合成できない)を作出した。しかし、実験群のマウスを作出するために必要なメスのSMP30/Ar-DKOヘアレスマウスは、体外受精・胚移植を行うのに十分な匹数が得られなかった。そこで、雌雄のSMP30-KO/ArヘテロKOヘアレスマウスを自然交配させて、体外受精・胚移植用のマウスの作出を試みたが、繁殖成績が悪く、体外受精・胚移植に必要な匹数が得られていない。

Strategy for Future Research Activity

実験群に用いるオスのSMP30/Ar-DKOヘアレスマウスを作出するため、本年度から継続して、雌雄のSMP30-KO/ArヘテロKOヘアレスマウスを自然交配させて、体外受精・胚移植用のマウスの作出を目指す。

Causes of Carryover

(理由)
SMP30/Ar-DKOヘアレスマウスの作出について、体外受精・胚移植の費用が抑えられたため。
(使用計画)
翌年度、体外受精・胚移植による実験用マウスの作出に充当する予定である。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi