• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

農村起業の連携にみる縮小社会の可能性

Research Project

Project/Area Number 16K18768
Research InstitutionAkita International University

Principal Investigator

椙本 歩美  国際教養大学, 国際教養学部, 准教授 (90648718)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2022-03-31
Keywordsグリーン・ツーリズム / 農家民宿 / 農村起業 / 女性経営者 / ライフストーリー
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、主に先行研究のレビューと論文執筆に注力し、英語論文2本と日本語論文1本を査読の審査に提出した。新型コロナウィルス感染症の対策のため、フィールドワークや研究関連の出張は、年間を通して困難であった。結果的に、現地での追加的なデータ収集を12月に実施し、電話やオンラインを通じた追加的なインタビューを行った。また、オンラインによる研究会や学会に参加して、知見を深め、研究者ネットワークの構築に努めた。
研究成果としては、執筆(書評1本、書評リプライ1本)、国内学会のオンライン大会シンポジウムでの講演を行った。また、新聞の依頼原稿(6本)、地域住民を対象とした講演などを行い、研究成果の社会への還元も行った。査読付き論文はまだ発表できていないが、先行研究のレビューに集中できたことで、研究課題に取り組むための、分析枠組みや問いのあり方を再考することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス感染症の影響により、研究活動の継続が難しい期間があった。当初の計画では、論文発表ができているはずであったが、まだ審査中である。さらに、新型コロナウィルス感染症は、調査対象者の活動にも大きな影響を与えたため、これまでのデータ分析では、現状にそぐわない事象もでてきている。当初の計画では、想定していなかったことが多く起きたため、本研究課題のとりまとめに遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、ひきつづき、執筆に注力するとともに、新型コロナウィルス感染症の影響をとらえるための、文献調査とフィールドワークを行う。
新型コロナウィルス感染症は、研究テーマである農家民宿の経営および秋田県のグリーン・ツーリズム全体に大きな影響を与えており、農村女性経営者たちの生活や考え方にも変化がみられている。そこで、フィールドワークやインタビューを継続して、これらの新たな変化をとらえ、これまでのデータや分析結果の見直しや追加的な考察を行う予定である。

Causes of Carryover

2020年度は、新型コロナウィルス感染症の影響により、フィールドワークや研究会や学会などを目的とする出張が減少し、次年度使用額が生じた。
2021年度は、研究成果のとりまとめのための執筆を中心に行うため、主に文献調査のための研究費支出を予定している。また、研究テーマや対象者への新型コロナウィルス感染症の影響を理解するため、追加的なデータ収集を電話やオンラインで行い、可能であれば3回ほど、現場に赴いて、対面でのインタビューを行うとともに、施設の改築や農地の変化を観察する。くわえて、学会や研究会で研究成果を発表することで、論文を執筆するための助言を得る。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 水野祥子 著『エコロジーの世紀と植民地科学者─イギリス帝国・開発・環境─』(書評)2020

    • Author(s)
      椙本歩美
    • Journal Title

      林業経済

      Volume: 73 (3) Pages: 16-20

    • DOI

      10.19013/rinrin.73.7_16

    • Open Access
  • [Journal Article] 書評リプライ 参加型森林政策における統治と抵抗 : 金沢氏の書評に応えて2020

    • Author(s)
      椙本歩美
    • Journal Title

      環境社会学研究

      Volume: 26 Pages: 163-167

  • [Presentation] 大学の授業は地域に何をもたらすか―ナマハゲ復活が示す意図せざる結果2020

    • Author(s)
      椙本歩美
    • Organizer
      第41回異文化間教育学会(公開シンポジウム)
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi