• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

右心機能に心エコーがどこまで迫れるのか?-肺高血圧症モデルを用いた検討-

Research Project

Project/Area Number 16K18800
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中村 健介  北海道大学, 獣医学研究科, 助教 (80625898)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords肺高血圧 / 右心機能 / strain
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は正常な犬を用いて、心エコー図検査の右心機能指標の再現性評価ならびに正常値の設定を行った。再現性の評価は実験動物として飼育している正常なビーグル犬6頭を用いて、変動係数、ICCを算出した。その結果、本研究の主なターゲットである右室strainを含む主要な右室機能指標は犬においても良好な再現性を有する指標であることが明らかとなった。正常値の設定には、本学附属動物病院に来院した症例犬のうち、麻酔前検査として心エコー図検査を実施した犬117頭を用いた。当初は体格による差異が少ないと思われていたstrainも体格と正の相関を示すことが明らかとなった。これらの知見は今後肺高血圧の臨床例で実施してゆく上で貴重な情報である。ここまでの結果をまとめ、現在Journal of Veterinary Cardiologyに投稿し、査読を受けている最中である。現在major revisionという評価を受けているが、今年度中にacceptされると見込んでいる。
また、肺動脈収縮薬であるU46619を用いた薬剤誘発性肺高血圧症モデル犬の作成も行い、現在心エコー図検査ならびに心臓カテーテル検査を実施し、データを解析している最中である。現在までの所、数ある心エコー図検査の右心機能指標の中で、右室strainが最も高い精度で肺動脈圧、肺血管抵抗、心拍出量、といった心臓カテーテル検査での血行動態指標を予測し得る結果が得られており、概ね順調に研究を遂行することが出来ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

先の研究課題である「左心房機能解析」の経験を踏まえ、研究チームが成熟しあらゆる行程がスムースに動くようになったため。

Strategy for Future Research Activity

本年度は薬物誘発性の肺高血圧症モデルを作成し、心エコー図検査と心臓カテーテル検査を実施し、肺動脈圧、肺血管抵抗、心拍出量、といった心カテーテルでしか知り得ない血行動態指標をあらわす心エコー図検査指標を探る。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 右心機能評価による心不全の新しい予後評価:右心を通してその先を見る2017

    • Author(s)
      中村健介
    • Organizer
      第13回日本獣医内科学アカデミー
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2017-02-17 – 2017-02-17
    • Invited
  • [Presentation] Post-capillary肺高血圧症ではPre-capillary肺高血圧症ほど右室機能指標は減弱しない2016

    • Author(s)
      森田智也、中村健介、他
    • Organizer
      第105回日本獣医循環器学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-12-04 – 2016-12-04
  • [Presentation] 呼吸器疾患に関連した肺高血圧の治療2016

    • Author(s)
      中村健介
    • Organizer
      第105回日本獣医循環器学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-12-04 – 2016-12-04
    • Invited
  • [Presentation] 肺高血圧モデル犬を用いた右室dyssynchronyの成因に関する検討2016

    • Author(s)
      中村健介
    • Organizer
      第115回日本循環器学会北海道地方会
    • Place of Presentation
      北海道大学・北海道札幌市
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-25
  • [Presentation] 間質性肺疾患による重度肺高血圧症を呈したウェルシュ・コーギーの2例2016

    • Author(s)
      森田智也、中村健介、他
    • Organizer
      第104回日本獣医循環器学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ・埼玉県さいたま市
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-18

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi