2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of helicenyl phosphines and their application in catalytic asymmetric reactions
Project/Area Number |
16K18846
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
臼井 一晃 九州大学, 薬学研究院, 助教 (80553304)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ヘリセン / 不斉触媒反応 / ホスフィン配位子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、我々が開発した内部置換型ヘリセン類の構築技術を基盤し、新たに設計・合成したヘリセン型ホスフィン配位子を各種不斉触媒に展開することで、ヘリセンの潜在的有用性を明らかにするものである。計画している具体的な研究項目は①螺旋構造内部ホスフィノ基を有するヘリセン型ホスフィン配位子の創製とその光学分割法の確立、②不斉触媒反応とその不斉誘起機構解明の2点である。
昨年度までに、リン原子上にフェニル基を有する2種のホスフィン配位子(ジヒドロ[5]ヘリセン型ホスフィン配位子:L1、[5]ヘリセン型ホスフィン配位子:L2)をPd触媒不斉鈴木-宮浦カップリング(SMC)反応及びPd触媒不斉アリル位置換反応に適用し、何れの場合も所望の生成物を高収率且つ高エナンチオ選択的を与えることを見出した。本年度は、ヘリセン型ホスフィン配位子の置換基効果を検証するため、リン原子上にイソプロピル基を有するジヒドロ[5]ヘリセン型配位子L3 を合成した。なお、L3の光学活性体は、そのホスフィンオキシド体に対するTADDOL誘導体を用いた分別結晶化によって達成した。この際、その共結晶体のX線結晶構造解析にも成功し、不斉識別機構も明らかにした。次いで、L3を不斉SMC反応に適用した結果、興味深いことに(M)-L1と同方向の螺旋不斉を有する(M)-L3を用いた場合、生成物のエナンチオ選択性が逆転する現象を見出した。一方、螺旋軸に対して垂直方向にπ共役系を拡張した配位子L4の前駆体であるホスフィンオキシド体までの合成とそのX線結晶構造解析にも成功した。
|
Research Products
(22 results)