2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Reactivity of Aging Metal-Complexes
Project/Area Number |
16K18849
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
阿部 匠 北海道医療大学, 薬学部, 講師 (80453273)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | エージング金属錯体 / アクア錯体 / インドール / 芳香族求核置換反応 / メトキシアレーン / 極性転換 |
Outline of Annual Research Achievements |
遷移金属錯体は高価であるので、古くなった金属錯体(エージング金属錯体)の有効利用はグリーンケミストリーの観点から重要な研究課題である。本研究課題では、エージング金属錯体の有効利用と新規反応性開拓研究を両輪として研究を実施する。前年度までに得られた知見を以下に示す。 1)エージング金属錯体の検討中に、潮解性のルイス酸が2-ヒドロキシインドリンを基質とする脱水型Mannich反応を促進することを見出した。非水条件に比べて、含水溶媒中の方が反応が円滑に進行することがわかった。本反応を利用して、ビスインドールアルカロイドiheyamine Aの短工程合成を行なった。同様なインドールアルカロイドは、rhodozepinone、iheyamine Bなど複数ある。本年度はこれらの全合成研究を新たに開始した。 2)rhodozepinoneに関してはFischerインドール合成を利用して市販の原料から4工程で合成できた。しかし、合成品のスペクトルデータは天然物のスペクトルデータと大幅に異なっていた。現在、真の構造を求めて類縁体の合成を検討中である。 iheyamine Bに関しては、鍵工程前の中間体ニトロオレフィンまで合成が完了している。還元してアミンへ誘導する予定である。
|
Research Products
(14 results)