• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular mechanism of estrogen supply pathway in hormone-sensitive breast cancer

Research Project

Project/Area Number 16K18951
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

保嶋 智也  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教 (50753555)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエストロゲン硫酸 / 促進拡散 / 小胞体 / トランスポーター / がん
Outline of Annual Research Achievements

体内に存在するエストロゲンの多くは血液中に硫酸抱合体のかたちで存在する。その硫酸抱合エストロゲンは、細胞膜に発現するorganic anion transporters やorganic anion transporting polypeptideによって細胞内に輸送される。しかし、硫酸抱合エストロゲン自体はエストロゲンレセプターに結合できないため、各臓器で生理活性を示すには細胞内で硫酸抱合を外す必要がある。その硫酸抱合を外すのがsteroid sulfatase (STS)と呼ばれるスルファターゼであるが、STSは小胞体内に局在しているため、その生理活性の発現には硫酸抱合体を小胞体内に運ぶ必要がある。その役割を担っているのが、今回同定に成功したsteroid sulfate transporter 1 (SST1)であると考えられる。よって、このSST1は、体内のエストロゲン量を調節し、生理反応を厳密に制御していると考えられる。
エストロゲンに深く関わる病態としては、乳がんが挙げられる。主に乳がんはエストロゲンの過剰産生によりエストロゲンレセプターに結合する量が異常になり、がん化する。このことから、その薬物治療法として、エストロゲンレセプターのアンタゴニストであるタモキシフェンが広く用いられている。また最近ではエストロゲン産生酵素阻害薬であるアナストロゾールやレトロゾール、エキセメスタンが用いられ生存率の上昇に大きく寄与している。その他にも、STS阻害薬が、乳がんに対するターゲット分子の候補として挙げられている。このことから、SST1は乳がんに対する抗がんターゲットになりうる重要なトランスポーターであることが考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Functional Identification of Plasma Membrane Monoamine Transporter (PMAT/SLC29A4) as an Atenolol Transporter Sensitive to Flavonoids Contained in Apple Juice2017

    • Author(s)
      Mimura Yoshihisa、Yasujima Tomoya、Ohta Kinya、Inoue Katsuhisa、Yuasa Hiroaki
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      Volume: 106 Pages: 2592~2598

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.01.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific inhibitory effects of myricetin on human proton-coupled folate transporter: Comparison with its effects on rat proton-coupled folate transporter and human riboflavin transporter 32017

    • Author(s)
      Yamashiro Takahiro、Yasujima Tomoya、Ohta Kinya、Inoue Katsuhisa、Yuasa Hiroaki
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 32 Pages: 311~314

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2017.10.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 6-mercaptopurineのがん細胞取り込みにおけるENBT1の役割2017

    • Author(s)
      保嶋智也
    • Organizer
      薬剤学会,32年会
  • [Presentation] 核酸塩基類縁医薬品の生体膜透過過程におけるENBT1の役割2017

    • Author(s)
      保嶋智也
    • Organizer
      生体膜と薬物の相互作用シンポジウム,39回

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi