2018 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular mechanism analysis of intracellular drug delivery by fatty acid-binding protein
Project/Area Number |
16K18963
|
Research Institution | Suzuka University of Medical Science |
Principal Investigator |
山本 篤司 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助手 (90633991)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 脂肪酸結合タンパク質(FABP) / 薬物輸送 / 疎水性薬物 |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪酸結合タンパク質(fatty acid-binding protein, FABP)は細胞内に豊富に存在し、脂肪酸のみならず疎水性薬物の細胞内輸送も担うと考えられている。しかしながら、FABPに結合する薬物種やその結合メカニズム、薬物動態に及ぼす影響はほとんど研究されていない。本研究では、大腸菌発現系により調製したFABPを用いて様々な薬物との結合メカニズムを解明すること、培養細胞を用いてFABPが薬物動態に与える影響を解明することを目的としている。 今年度は、細胞に取り込ませたフェノフィブラートのアッセイ系を構築した。まず、COS7細胞にフェノフィブラートを添加しインキュベートした後、洗浄およびメタノール抽出により細胞抽出液を得た。これをHPLCに供し、検討の結果10ng~1ugまで定量的に測定できる系を確立した。次いで、Lipofection法によりhuman FABP1を過剰発現させた細胞にフェノフィブラートを添加した結果、controlの細胞よりも1.3倍の薬物取込量の増加が認められた。 また、大腸菌発現系により精製したFABPのリコンビナントタンパク質を用いて、様々な薬物との結合実験を行った。薬物結合能をFABPアイソフォーム間で比較した結果、FABP3~5は比較的相同性が高いにも関わらず、結合親和性が異なる薬物を複数見出した。そこで、FABP5のT85S、Q96H、S105T変異体を作製し、薬物結合実験を行った。その結果、これらの変異体では野生型FABP5の薬物結合能と大きな違いは認められなかった。
|