• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

老化がもたらす骨格筋特異的miRNAの血中分泌量減少の生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 16K19003
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

福岡 聖之  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 神経薬理研究部, 研究員 (60712669)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsマイクロRNA / 筋分化 / 血中セル・フリー核酸 / 老化 / 細胞外分泌小胞 / 骨格筋
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「老化による特定組織の機能低下を感知する組織特異的発現型マイクロRNA (miRNA)を見出すこと」と「老化により血中量の減少が見られる骨格筋特異的発現型miRNA をテストケースとして、その血中量が減少することの原因とそれにより生じる筋分化過程への影響、そして老化マウスで見られる筋再生遅延へのmiRNA 補充効果を明らかにすること」を目的としている。目的達成のため本年度は、老化によって変動する血中miRNAの探索を行った。十分なクオリティを有する血中RNAを取得するため、採血方法および血漿RNA抽出方法の検討を行った後、若齢(6-7週齢)および老齢(2年齢)のC57BL/6Jマウスに由来する血漿RNAを用いたマイクロアレイ解析を実施した。予備実験において、骨格筋で特異的に発現し筋分化への関与が知られるmiR-1が老齢マウスで減少することを見出していたが、今回の結果から、骨格筋で発現し筋分化に関わるmiR-1以外のmiRNA(e.g., miR-133a, miR-26a)についても老齢マウス血漿中で減少することが分かった。老齢マウスで減少したmiRNAについて、血漿中の細胞外分泌小胞(EVs)におけるmiRNAの発現も調べた。血漿からEVsを回収する方法を検討した後、若齢・老齢マウスの血漿EVs RNAを用いてmiRNAの発現を調べた。その結果、ほとんどのmiRNAについて、血漿と同様に、老齢マウスで減少することがわかった。加えて、本解析で得られた血漿およびEVsにおけるmiRNA発現データについて、qPCRによる確認実験も実施したところ、マイクロアレイ解析のデータとほぼ同等の結果が得られた。上記の結果から、老齢マウスの血漿およびEVsにおいて、骨格筋で発現し筋分化に関わる複数のmiRNAが減少していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、計画していた若齢および老齢マウスの血漿RNAを用いた網羅的発現解析を予定通り実施することができた。本解析結果から、老齢マウスの血漿およびEVsにおいて、骨格筋に関わる複数のmiRNAが減少することを見出すことができた。現在、次年度に予定している若齢および老齢マウス血清の筋分化への影響について、解析の準備を進めている段階である。また、次年度以降に予定している老齢マウスを対象とした解析に向けて、必要数のマウスの飼育も計画通り行っている。
上記進行状況により、初年度における研究計画は概ね順調に実施できたと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後も研究計画通りに、若齢および老齢マウスから回収した血清の筋分化に与える影響について、筋芽細胞株を用いたin vitroアッセイによって明らかにすることを目指す。また、老齢マウスの飼育の継続と老齢マウスを用いた筋損傷実験の検討を行い、次年度以降の老齢マウスへのmiRNA補充効果の解析、老化マウス血中の骨格筋特異的miRNA量が減少する原因の探索の準備を進めていく。加えて、老齢マウス血漿中で減少するmiRNAの筋分化への影響についても調べたいと考えており、筋芽細胞株へのmiRNA導入実験も新たに予定している。

Causes of Carryover

本年度の研究計画は前述のように概ね順調にすすんでおり、また研究予算も計画的に使用することができた。しかしながら、年度末になって、早急に必要な試薬や備品が生じなかったため、本年度中の残額の使用を見送ることにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、本年度に見出した老齢マウス血中で減少するmiRNAの導入実験を新たに計画しているため、本年度の残額は、そのmiRNA導入実験に必要な試薬の購入に使用したいと考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Neighbors' death is required for surviving human adenocarcinoma PC-9 cells in an early stage of gefitinib treatment2016

    • Author(s)
      Masaki Takahashi, Masashi Fukuoka, Katsuji Yoshioka, Hirohiko Hohjoh
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 479 Pages: 393-397

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.092

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 早期薬剤耐性獲得に関わるシグナル伝達経路の解析2017

    • Author(s)
      北條浩彦、福岡聖之、高橋理貴、善岡克次
    • Organizer
      金沢大学がん進展制御研究所共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2017-02-14 – 2017-02-14
  • [Presentation] 若齢および老齢マウスの血中miRNAの解析:若齢マウスで見出された高発現miRNAがC2C12細胞およびマウス初代筋芽細胞に与える筋分化誘導効果2016

    • Author(s)
      福岡聖之、伊藤 尚基, 武田 伸一, 北條浩彦
    • Organizer
      第39回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Difference in plasma circulating cell-free microRNAs between young and aged mice: Effects of miRNAs that are predominantly present in young mouse serum on myogenic differentiation in C2C12 cells and primary myoblasts.2016

    • Author(s)
      Masashi Fukuoka, Naoki Ito, Shin’ichi Takeda, Hirohiko Hohjoh
    • Organizer
      The 66th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • Place of Presentation
      Vancouver
    • Year and Date
      2016-10-18 – 2016-10-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多発性硬化症ではエクソソームが制御性T細胞を抑制する2016

    • Author(s)
      木村公俊,北條浩彦,福岡聖之,佐藤和貴郎,髙橋良輔,山村隆
    • Organizer
      第28回日本神経免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2016-09-29 – 2016-09-30
  • [Presentation] エクソソームによる制御性T細胞の抑制;多発性硬化症における新たな疾患メカニズム2016

    • Author(s)
      木村公俊,北條浩彦,福岡聖之,佐藤和貴郎,髙橋良輔,山村隆
    • Organizer
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] エクソソームによる制御性 T 細胞の抑制;多発性硬化症の新たな病態2016

    • Author(s)
      木村公俊,北條浩彦,福岡聖之,佐藤和貴郎,髙橋良輔,山村隆
    • Organizer
      第8回日本RNAi研究会/第3回日本細胞外小胞学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-09-02
  • [Presentation] Suppression of Regulatory T Cells: a Pathogenic Role of Exosomes in Multiple Sclerosis2016

    • Author(s)
      Kimura K., Fukuoka M., Sato W., Takahashi R., Hohjoh H., and Yamamura T
    • Organizer
      FOCIS 2016
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Suppression of regulatory T cells by exosomes in multiple sclerosis2016

    • Author(s)
      木村公俊,北條浩彦,福岡聖之,佐藤和貴郎,村田美穂,髙橋良輔,山村隆
    • Organizer
      第57回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 筋分化誘導剤2016

    • Inventor(s)
      北條浩彦、福岡聖之
    • Industrial Property Rights Holder
      北條浩彦、福岡聖之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-201786
    • Filing Date
      2016-10-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi