2017 Fiscal Year Annual Research Report
The analysis of newly formation of tight junction in nephrotic podoyte
Project/Area Number |
16K19084
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
田中 瑞子 福島県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (40583638)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ネフローゼ / タイト結合分子 |
Outline of Annual Research Achievements |
代表者が発見した原発性ネフローゼ症候群のポドサイトに異所性発現するタイト結合分子クローディンー2に着目し、症例数と病型の追加、モデル動物の作成と検討、ポドサイト培養細胞でのメカニズム解析、ラット抗ヒトクローディンー2モノクローナル抗体の作製を行った。 微小変化群、巣状糸球体硬化症、膜性腎症においても、ポドサイトでのクローディンー2異所性発現が確認され、発現レベルを数値化解析を行ったところ、正常ヒト腎と比べ有意な発現上昇が認められれた。また、ネフローゼ症候群のコントロール疾患としてIgA腎症について検討した結果、IgA腎症においても正常ヒト腎と比べ有意な発現上昇が確認された。 次に、ネフローゼ動物モデルにおいてもポドサイトでのクローディンー2異所性発現が確認されるかを検討した。微小変化群のモデルであるピューロマイシンアミノヌクレオシドのラットへの投与と、アドリアマイシンのマウスへの投与を行った。両方のモデルにおいて顕著なタンパク尿が認められたが、ポドサイトでのクローディンー2異所性発現は認められなかった。 また、ラットポドサイト培養細胞株においてクローディンー2を恒常的に発現させた株を樹立し、スリット膜関連分子、タイト結合関連分子、微絨毛関連分子の発現解析を行った。その結果、クローディンー2発現株においてスリット膜関連分子CD2APの発現上昇と微絨毛関連分子Ezinの顕著な減少が認められた。 更に、ネフローゼ症候群の診断に有用となるラット抗ヒトクローディンー2モノクローナル抗体の作製を行った結果、クローディンー2特異的に反応する抗体が得られた。
|