• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Japanese Prostate Cancer: Mutation Analysis and Prediction of Pathway

Research Project

Project/Area Number 16K19099
Research InstitutionKanagawa Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

笠島 理加  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(臨床研究所), その他部局等, 特別研究員 (20630875)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords次世代シークエンサー / 遺伝子変異解析 / 遺伝子間ネットワーク解析 / 前立腺癌
Outline of Annual Research Achievements

欧米人では前立腺癌の全ゲノム/トランスクリプトーム等を統合的に解析した成果が報告されている.一方,日本人も大規模な遺伝子異常解析が行われるようになってきたが、報告数はすくない.更に,前立腺癌の発がん機構には,欧米人(白人)と日本人との間で「地域差/民族差」があることが解っている.本研究では日本人の前立腺癌について次世代シークエンサーを用いて欧米症例の全ゲノム解析や全エクソーム解析で比較的多く変異が報告されている71種類の前立腺癌関連遺伝子変異解析を基に病理形態学的,分子腫瘍学的解析を加え,本邦前立腺癌に特徴的な発生機序の解明と,これに立脚した診断・治療の標的となる分子や統計学的な分子ネットワークの予測から個々のがん化経路や新たな分子経路の関わりを見出すことを目的とした.
先行研究において,半導体型の次世代シークエンサーを用いて前立腺癌に関与すると考えられる71種類の遺伝子のエクソン上の変異を対象とし,前立腺癌患者組織の変異解析を行なった.その結果,24種類の遺伝子上に変異があることを確認した.見出した変異をもつ遺伝子を中心とした大規模データベースとの比較解析から日本人の前立腺がんの特徴の抽出,更にTCNGデータベースに登録されている7種の前立腺癌のデータを利用したがん化に関与すると予測されるネットワーク解析を行い,個々のがん化経路や新たな分子経路の探索を行った.また,日本人前立腺癌に関係する遺伝子間制御関係を抽出し,コアネットワークを予測した.予測したコアネットワークを形成する遺伝子はそれらのバイオロジカルな過程においてがん化を引き起こす可能性が予測された.
本研究から,日本人前立腺癌に関係する遺伝子変異はそれらが関与すると予測されるトランスクリプトームネットワークにおいて癌化に繋がる遺伝子の制御することで,癌化を促進する可能性が示唆された.

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 日本人における前立腺癌の遺伝子変異解析と癌化経路の予測2017

    • Author(s)
      笠島理加
    • Organizer
      NGS現場の会 第五回研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi