• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

アクセサリータンパク質を標的としたパラミクソウイルス感染症の新規治療戦略

Research Project

Project/Area Number 16K19140
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小田 康祐  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 助教 (60571255)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsハイスループットスクリーニング / FRET / 抗ウイルス薬 / センダイウイルス / ヒトパラインフルエンザウイルス / Cタンパク質 / PPI
Outline of Annual Research Achievements

センダイウイルス (SeV) Cタンパク質は, ウイルス高病原性の発現に関与しており, 宿主因子STAT1と結合し, インターフェロンのシグナル伝達を阻害する。また, Cタンパク質はESCRT関連因子のひとつであるAlixと結合することで, 子孫ウイルスの出芽を促進させる。Cタンパク質のN末ドメイン (Y3と命名) は, STAT1のN末ドメイン (STAT1ND) およびAlixのBro1ドメインとそれぞれ結合する。当研究室ではこれまでに, Y3:STAT1ND複合体およびY3:Bro1ドメイン複合体の立体構造をX線結晶構造解析より明らかにした。他方, Cタンパク質とこれら標的因子 (STAT1およびAlix) 間の結合を阻害する化合物はSeV阻害剤になる可能性を秘めている。本研究では, Cタンパク質と標的因子間の結合を阻害する化合物の探索を試みた。一次スクリーニングでは, FRETを利用したアッセイ法を用いた。具体的に述べると, Y3およびSTAT1NDもしくはBro1ドメインのそれぞれのペプチド末端に黄色蛍光タンパク質およびシアン色蛍光タンパク質を融合させた。Y3とSTAT1NDもしくはBro1ドメインが結合すると, それぞれの蛍光タンパク質が互いに接近しFRETが発生する。結合を阻害する化合物存在下では, FRETは発生しない。東京大学創薬機構が保有する約20万種の低分子化合物を用いたところ, Y3とSTAT1ND間の相互作用を阻害するフラーレン誘導体を見出した。またビアコア解析より, このフラーレン誘導体はCタンパク質に結合することが明らかになった。他方, 一次スクリーニングの結果, いくつかの脂肪酸誘導体がY3とBro1ドメイン間の結合を特異的に阻害した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに, 一次スクリーニングにより複数の阻害剤候補化合物を得ることができている。また免疫共沈降法もしくはプルダウンアッセイ法により, 阻害活性を示す化合物を見出している。

Strategy for Future Research Activity

見出した阻害剤は, プルダウンアッセイより, Y3と標的因子間の結合を特異的に阻害するかどうかを解析する。ビアコア解析を実施し, 阻害剤がY3と標的因子のどちらと結合するのかを解析し, 結合定数を算出する。X線結晶構造解析を実施し, Y3と阻害剤の間の結合様式を明らかにする。東京大学創薬機構と協力し, 阻害剤の構造最適化を試みる。他方, SeVは, ヒトの風邪の原因であるヒトパラインフルエンザウイルス1型 (hPIV1) の近縁であり, モデルウイルスとして研究される。hPIV1 Y3は, SeV Y3と70%のアミノ酸同一性をもつ。SeV Y3の阻害剤複合体構造を基にし, ホモロジーモデリングにより, hPIV1 Y3と阻害剤の複合体モデルを構築する。これを基に阻害剤の構造最適化を試みる。最終的に得られた阻害剤は, 培養細胞を用いて, SeVもしくはhPIV1を感染させ, ウイルスの増殖を阻害するかどうかを解析する。

Causes of Carryover

一次スクリーニングに予定していた予算が予定より少なく済んだため, スクリーニングに用いた低分子化合物の購入費, 東京大学までの旅費にかかる予定であった費用の一部を次年度に持ち越すことができた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に持ち越した助成金は, 次年度分として請求した助成金と合わせて, 本研究遂行のために使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] 多機能性アクセサリー蛋白質を標的とした抗センダイウイルス阻害剤の高精度ハイスループットスクリーニング2016

    • Author(s)
      小田康祐, 岡部隆義, 的場康幸, 入江崇, 坂口剛正
    • Organizer
      第7回スクリーニング学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-25
  • [Presentation] Structural mechanism for unresponsiveness to interferon-α/β in Sendai virus-infected cells2016

    • Author(s)
      Kosuke Oda, Takashi Oda, Yasuyuki Matoba, Takashi Irie, Mamoru Sato, Takemasa Sakaguchi
    • Organizer
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] Selective manipulation of multifunctional Sendai virus C protein by single amino acid substitutions.2016

    • Author(s)
      Takashi Irie, Ryoko Kawabata, Kosuke Oda, Takemasa Sakaguchi
    • Organizer
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] Dose Sendai virus need the C protein and the host factor Alix for virus budding?2016

    • Author(s)
      Takemasa Sakaguchi, Kosuke Oda, Takashi Irie, Toshiki Matsubara, Ryoko Kawabata, Masaya Fukushi
    • Organizer
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] 臨床的に用いられている漢方薬 (麻黄湯、銀翹散) によるインフルエンザウイルス増殖抑制作用の検討2016

    • Author(s)
      Toshihito Nomura, Kosuke Oda, Masaya Fukushi, Takashi Irie, Takemasa Sakaguchi
    • Organizer
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] Development of an anti-Sendai virus drug targeting on the accessary protein2016

    • Author(s)
      小田康祐, 岡部隆義, 的場康幸, 入江崇, 坂口剛正
    • Organizer
      第68回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-30
  • [Presentation] センダイウイルスアクセサリー蛋白質機能の選択的操作2016

    • Author(s)
      川端涼子, 小田康祐, 坂口剛正, 入江崇
    • Organizer
      第31回中国四国ウイルス研究会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
  • [Presentation] Core-VLPを用いたB型肝炎ウイルス出芽機構の解析2016

    • Author(s)
      松原稔樹, 小田康祐, 入江崇, 福士雅也, 坂口剛正
    • Organizer
      第31回中国四国ウイルス研究会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
  • [Presentation] センダイウイルスC蛋白質のウイルス出芽促進作用2016

    • Author(s)
      坂口剛正, 小田康祐, 入江崇, 福士雅也
    • Organizer
      第30回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • Place of Presentation
      山形
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi