2017 Fiscal Year Research-status Report
高発現遺伝子と低発現遺伝子を組合せた大腸癌の新規腫瘍マーカーの確立
Project/Area Number |
16K19195
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
西岡 光昭 山口大学, 医学部附属病院, 副臨床・衛生検査技師長 (70738963)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | TROY / LGR5 / 大腸癌 / デジタルPCR |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では大腸癌の新規腫瘍マーカーの確立に向けた研究を行っている。本年度はヒト大腸癌細胞由来の培養細胞であるRKO細胞にTROY遺伝子及びLGR5遺伝子をトランスフェクションにより安定して過剰発現させた細胞を作製し、抽出したRNAからマイクロアレイ解析を行った。アレイ解析結果から有意に発現が変化(増加及び減少)した遺伝子4つを大腸癌の新規腫瘍マーカーの候補として挙げた。この4つの遺伝子について、ヒト大腸癌由来の培養細胞7株と、以前の研究に用いていた大腸癌患者の手術検体106例に加え前年度に新たに80例追加した186例から発現状態をリアルタイム定量PCR(ViiA 7 リアルタイムPCRシステム:Thermo Fisher Scientific社)とデジタルPCR(QX100TM Droplet Digiytal TM PCR System:Bio Rad社)にて発現状態を定量測定した。この定量結果と臨床データを組合せて統計解析による評価を現在行っている。平成28年度の研究結果では基礎検討を行った結果、リアルタイム定量PCRよりデジタルPCRの方が高感度で優れていることを確認しており、臨床データによる評価も行うことにより、デジタルPCRの有用性も評価できると考えている。また、その結果を踏まえて、作製したTROY遺伝子及びLGR5遺伝子の過剰発現細胞を用いて、その細胞から候補となった4分子を抑制または過剰発現させることによるTROY分子/LGR5分子関連の大腸癌進展機構の解明をin vitroによる実験と、Nudeマウスを用いたin vivo実験をすることにより解明する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
大腸癌の新規腫瘍マーカーの候補として、本研究者が以前より注目しているTROY分子に関連した4分子をマイクロアレイ解析より挙げることができ、この4分子について本研究で用いる予定であったデジタルPCRの測定も行った。この4分子には低発現遺伝子も含めていることから、高発現遺伝子と低発現遺伝子を組合せた新規腫瘍マーカーの確立に前進している。
|
Strategy for Future Research Activity |
大腸癌の新規腫瘍マーカーの候補として挙げた4分子について臨床検体から得られたRNAから定量測定し、その定量結果と臨床データを組合せて統計解析による評価を行っている。平成29年度の研究結果では基礎検討を行った結果、リアルタイム定量PCRよりデジタルPCRの方が高感度で優れていることを確認しており、臨床データによる評価も行うことにより、デジタルPCRの有用性も評価できると考えている。また、その結果を踏まえて、TROY分子及びLGR5分子の過剰発現細胞を用いたin vitroによる実験と、Nudeマウスを用いたいin vivo実験を予定している。具体的にはin vitro実験として候補遺伝子を抑制または過剰発現したヒト大腸癌培養細胞から細胞増殖能・細胞遊走能・細胞浸潤能実験を行い、in vivo実験としてNudeマウスに作製した培養細胞を皮下に移植してその増殖能を確認する。このような実験を平成30年度に行う予定である。
|
Causes of Carryover |
cDNAのマイクロアレイ解析を行った結果からin vitro実験・in vivo実験の前に臨床検体による標的遺伝子の定量測定及び解析を行うことになった。そのため、in vitro実験・in vivo実験の費用が次年度へ持ち越しとなり、次年度使用額が生じた。次年度はin vitro実験・in vivo実験のための試薬として各種抗体やNudeマウスの実験のための諸費用、更には培養細胞実験のための諸費用として使用する予定である。
|
Research Products
(4 results)