• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

職場における非尊重的態度と従業員の健康・医療安全との関連:多施設コホート研究

Research Project

Project/Area Number 16K19276
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

津野 香奈美  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (30713309)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords産業保健 / 精神保健 / ストレス / 医療職
Outline of Annual Research Achievements

近年、海外の先行研究で職場におけるincivility(非尊重度)が従業員の精神的健康に影響を及ぼすことが明らかになりつつあるが、わが国ではこれらの要因による従業員への健康影響や労働生産性・医療安全についての検討は皆無である。そこで本研究では、医療機関の職員を対象に、incivilityを含む職場の心理社会的要因と、精神的健康、そして国際的にもまだ明らかにされていない身体的健康(特に循環器疾患の危険因子)、および医療安全・作業安全との関連を調べる前向きコホート研究を実施することにより、医療職における精神的及び身体的不調の未然防止と、職場の安全構築に貢献することを目的とするものである。
2年目である平成29年度は、平成28年度に調査実施への協力が得られベースライン調査を実施した関西地方の総合病院を持つ機関の全職員に対し、平成29年1月に調査の説明文書と自記式質問紙を配布し、記入済みの質問紙回収を持って研究参加の同意を得た。自記式質問紙は機密文書回収ボックス及び料金受取人払い郵便にて回収し、最終的に1404名から回答を得た。調査終了後、データ入力作業を行い、電子化したデータセットを作成した。また、抑うつ得点が高かった回答者で連絡を希望していた対象者には結果のフィードバックを行った。現在は入力済データのダブルチェック作業を行っており、完了次第ベースラインデータ及び健康診断データとの統合、解析等を行う予定である。
また、同じ尺度を用いたカナダとの二国間比較を目的とした多母集団同時解析を実施し、英文論文として発表した(Tsuno et al., J Occup Health, 2017)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度予定していた調査を全て終えることができたことに加え、二国間比較に関する成果を発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

ベースラインデータとの統合作業、及び平成29年度、平成30年度の健康診断データの収集を進め、職場のincivilityと、①精神健康(抑うつ)、②血圧等を含む虚血性心疾患危険因子、③健康リスク行動(大量飲酒・喫煙・肥満など)、④労働生産性(Presenteeism、疾病休業、離職)、⑤医療安全・作業安全(インシデント、アクシデント)との関連を縦断的に明らかにする。

Causes of Carryover

データ入力を企業へ外注するのではなく個人に依頼することにより、金額が抑えられたため。次年度の研究発表予算として使用する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] アカディア大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      アカディア大学
  • [Journal Article] Workplace incivility in Japan: Reliability and validity of the Japanese version of the modified Work Incivility Scale2017

    • Author(s)
      Tsuno Kanami、Kawakami Norito、Shimazu Akihito、Shimada Kyoko、Inoue Akiomi、P. Leiter Michael
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health

      Volume: 59 Pages: 237~246

    • DOI

      10.1539/joh.16-0196-OA

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 職場内の礼節や相互尊重が欠如すると、何が起こるのか?2017

    • Author(s)
      津野香奈美
    • Journal Title

      安全と健康

      Volume: 18 Pages: 89~91

  • [Presentation] 職場のインシビリティ(非尊重的態度)と精神的健康・身体愁訴との関連2017

    • Author(s)
      津野香奈美、安藤絵美子、井上彰臣、栗岡住子、川上憲人、宮下和久
    • Organizer
      第90回日本産業衛生学会
  • [Book] 産業保健の複雑データを集めて まとめて 伝える ワザ2018

    • Author(s)
      和田 耕治、津野 香奈美
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      メディカ出版
    • ISBN
      484046457X
  • [Book] 集団分析・職場環境改善版 産業医・産業保健スタッフのための ストレスチェック実務Q&A2018

    • Author(s)
      ストレスチェック実務Q&A編集委員会
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      産業医学振興財団
    • ISBN
      9784915947674
  • [Book] 産業保健心理学2017

    • Author(s)
      島津 明人
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512063

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi