• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Automated quantitation of drugs in biological specimens by automated sample preparation apparatus and hyphenated MS techniques

Research Project

Project/Area Number 16K19294
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

草野 麻衣子  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (60733574)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords分析化学 / LC/Q-TOFMS / GC/MS / 自動前処理装置 / 薬物抽出 / 臓器試料 / 薬物スクリーニング
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度では、初年度で構築した自動前処理装置「ATLAS-USIS」による液-液抽出法および除タンパク法の評価を引き続き行った。法医中毒学的に重要であるベンゾジアゼピン系睡眠薬、三・四環系向精神薬、および覚せい剤や危険ドラッグなどを含む麻薬類などの薬物を対象成分とした。
研究初年度では自動前処理法を高速液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC/MS/MS)と組み合わせた一斉定量分析法を構築したが、法医中毒学分野において幅広い活用を目的とするため、最終年度では上記に加えて法医中毒学分野において汎用性の高いガスクロマトグラフィー質量分析(GC/MS)と組み合わせた迅速・簡便な血中薬毒物のスクリーニング法の構築を行った。その際、GC/MSでは生体試料中に存在する脂質等の夾雑ピークによって薬物同定が困難な場合があるため、ステロール系脂質除去ステップを自動前処理プロトコルに組み込み、薬物同定能の向上と分析装置への負担軽減を可能とした。
一方で、法医学分野では血液や尿試料の採取が困難な場合、臓器を分析する必要が生じるため、最終年度では臓器試料を対象とした薬物スクリーニング法を構築した。しかし一般に臓器試料の前処理は血液や尿試料よりも煩雑であるため、臓器試料からの簡便かつ汎用性の高い前処理法および薬物スクリーニング法がまだ確立されていないため、本研究では肝臓試料を対象とした「ATLAS-USIS」による前処理および高速液体クロマトグラフィー四重極飛行時間型質量分析(LC/Q-TOFMS)を組み合わせた薬物スクリーニング法を構築した。
さらに、ディスポーザブルチップでの分注・高速遠心・窒素乾固機能を備えた新型の自動前処理装置「ATLAS-X」を用いて上記の肝臓試料の前処理法を構築し、評価を行った。
なお、最終年度で得られた成果の一部は、日本法医学会にて発表した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 自動前処理装置「ATLAS-X」とLC/Q-TOFMSを用いた肝臓中薬物スクリーニング法の構築2018

    • Author(s)
      草野麻衣子、財津桂、三浦仁美、篁直樹、渡邊勉、石丸麗子、地中啓、片木宗弘、三木昭宏、土橋均、石井晃
    • Organizer
      日本法中毒学会第37年会
  • [Presentation] Non-target screening system for drugs in liver using an automated sample pretreatment apparatus "ATLAS-USIS" and LC/Q-TOFMS2018

    • Author(s)
      Hitomi Miura, Maiko Kusano, Naoki Takamura, Tsutomu Watanabe, Akihiro Miki, Munehiro Katagi, Hitoshi Tsuchihashi, Kei Zaitsu, Akira Ishii
    • Organizer
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 精密試料前処理装置ATLAS-Xの開発と生体試料中乱用薬物の分析への適応2018

    • Author(s)
      三木昭宏、掛橋秀直、松田駿太郎、篁直樹、渡邊勉、石丸麗子、地中啓、草野麻衣子、土橋均、財津桂、片木宗弘
    • Organizer
      日本法中毒学会第37年会
  • [Presentation] 自動前処理装置「ATLAS-X」を用いたQuEChERS法による全血中薬物の抽出2018

    • Author(s)
      石丸麗子、村上貴哉、岩室嘉晃、篁直樹、渡邊勉、三木昭宏、片木宗弘、草の麻衣子、土橋均、財津桂、地中啓
    • Organizer
      日本法中毒学会第37年会
  • [Presentation] 自動前処理装置「ATLAS-USIS」とGC/MSを用いた血中薬毒物の全自動スクリーニング法の構築2017

    • Author(s)
      中山佳奈、草野麻衣子、野田沙樹、大原倫美、片木宗弘、三木昭宏、土橋均、財津桂
    • Organizer
      第101次日本法医学会学術全国集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi