• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

喘息COPDオーバーラップ症候群のフェノタイプ分類とバイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 16K19450
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長崎 忠雄  京都大学, 医学研究科, 医員 (40747862)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords喘息 / COPD / 喫煙 / 黄色ブドウ球菌 / 好酸球性炎症
Outline of Annual Research Achievements

まず、閉塞性気道疾患例における1秒量低値に関与する炎症タイプを検討した。非喫煙喘息例では好酸球性気道炎症が、喫煙非喘息例では好中球性気道炎症が、気流閉塞と関連するが、喫煙喘息における炎症タイプと気流閉塞との関連は不明であった。そこで、過去喫煙喘息例を対象とし、血液像と呼吸機能検査との関連を検討した。そして、以下の結果を得た。過去喫煙喘息例は、年齢および性別をマッチさせた非喫煙喘息例に比べ、呼吸機能が低かった。また、過去喫煙喘息例は、末梢血好酸球数および末梢血好中球数がそれぞれ独立してFEV1低値に寄与した。過去喫煙喘息例において末梢血好酸球数はFeNO/CANO、FVC、R5-R20/Fres/AX、末梢血好酸球数はFEF25-75%と、有意に相関した。以上より、未治療過去喫煙喘息例において、好酸球性炎症および好中球性炎症の両者の重要性が示された。
次に、閉塞性気道疾患例における好酸球炎症を反映するバイオマーカーを検討した。成人喫煙喘息患者において、登録時の黄色ブドウ球菌の感作の有無とIgE/好酸球性炎症を含めたさまざまな臨床指標との関連を検討した。その結果、過去喫煙および現喫煙において、黄色ブドウ球菌感作群は非感作群に比し、他の吸入抗原に対する特異IgE値および血清総IgE値、末梢血好酸球数が高く、より重症であった。閉塞性気道疾患例において、黄色ブドウ球菌が好酸球性炎症および重症度を反映するバイオマーカーである可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

症例数不足。

Strategy for Future Research Activity

症例数を集積。

Causes of Carryover

症例集積に時間を要し、バイオマーカー測定に遅延が生じたため

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き、症例集積を行い、有用なバイオマーカーを探索する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Smoking and Staphylococcus aureus enterotoxin sensitization in adults with asthma2016

    • Author(s)
      Tadao Nagasaki, Hisako Matsumoto, Tsuyoshi Oguma, Isao Ito, Hideki Inoue, Toshiyuki Iwata, Tomoko Tajiri, Yoshihiro Kanemitsu, Yumi Izuhara, Akio Niimi, Michiaki Mishima
    • Organizer
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-19
  • [Presentation] Both Eosinophilic and Neutrophilic Inflammation were Associated with Pulmonary Function in Ex-smokers with Asthma2016

    • Author(s)
      T. Nagasaki, H. Matsumoto, T. Oguma, H. Inoue, T.Iwata, T. Tajiri, Y. Kanemitsu, Y. Izuhara, H. Sunadome, I. Ito, A. Niimi, M. Mishima
    • Organizer
      American Thoracic Society conference
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] クラスター解析;方法論から臨床応用まで2016

    • Author(s)
      長崎忠雄、松本久子
    • Organizer
      第56回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2016-04-08 – 2016-04-10
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi