• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Exploration of novel therapeutic targets for nephrotic syndrome by RNA-Seq based differential expression analysis

Research Project

Project/Area Number 16K19483
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

張 エイ  新潟大学, 医歯学系, 助教 (00529472)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポドサイト / ネフローゼ症候群 / 次世代シーケンサー解析
Outline of Annual Research Achievements

初年度は、蛋白尿発症に関する新規分子を同定するために、スリット膜特異的障害モデル(抗Nephrin抗体誘導腎症)と微小変化型ネフローゼ症候群モデル(PAN腎症)ラットの単離糸球体材料を用い、次世代シーケンサーRNA-seq解析により、発現が顕著に変動した分子群を同定した。昨年度は、これら同定した分子から、スリット膜障害と蛋白尿発症に関与する可能性のある分子を選定し、そのうち、Hmgcs2、Slc5a8、Vnn1、Pdk4、Lnpep、Ptar1分子の発現低下、機能低下が蛋白尿発症に関与していることを示した。
今年度は、これまでのPAN腎症ラットの糸球体材料を用いた解析で同定された発現変動分子群から、カルシウムイオン活性化型陽イオンチャネルTRPM4を蛋白尿発症に関与する候補分子として同定し、その性状の検討を行った。成熟糸球体において、TRPM4がポドサイトに限局的に発現し、ポドサイト足突起のスリット膜のやや頂部側の細胞膜表面に局在することを明らかにした。発生期糸球体において、TRPM4はスリット膜の主要構成分子であるNephrinがまだ発現していないS字管期初期ではポドサイト前駆細胞に発現し、S字管期後期と毛細血管形成期ではNephrinと共局在することを示した。微小変化型ネフローゼ症候群モデルにおける蛋白尿ピーク時では、正常に比較し、TRPM4の染色パターンと染色性、チャネル活性を持つTRPM4バリアントのmRNA発現が明確に変化していることを示した。以上の所見により、ポドサイト障害時にTRPM4の発現と局在の変化が蛋白尿の発症に関与することを示した。蛋白尿は、腎糸球体障害を示す臨床所見であるだけでなく、蛋白尿自体が尿細管障害を誘導し、腎不全へと進行させる悪化因子であると考えられている。本研究から得られた知見は、ネフローゼ症候群に対する新規治療法の開発に貢献すると考える。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nephrin-Binding Ephrin-B1 at the Slit Diaphragm Controls Podocyte Function through the JNK Pathway2018

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、山岸稜平、小田佳奈子、渡辺徹、松井克之、河内裕
    • Journal Title

      Journal of the American Society of Nephrology

      Volume: 29 Pages: 1462-1474

    • DOI

      10.1681/ASN.2017090993.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NHERF2 interacts with cytoplasmic domain of ephrin-B1 at the slit diaphragm of podocyte2019

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、安田英紀、河内裕
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会
  • [Presentation] 腎糸球体上皮細胞におけるJNKシグナルの役割2019

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、安田英紀、河内裕
    • Organizer
      第92回日本生化学学会
    • Invited
  • [Presentation] 腎糸球体におけるタクロリムス, シクロスポリンAの結合蛋白質の発現解析2019

    • Author(s)
      安田英紀、福住好恭、張瑩、河内裕
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会
  • [Presentation] メサンギウム増殖性腎炎におけるTh17細胞の関与について2019

    • Author(s)
      渡辺秀平、安田英紀、張瑩、福住好恭、河内裕
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会
  • [Presentation] キサンチン酸化還元酵素阻害薬トピロキソスタットのポドサイト保護作用2018

    • Author(s)
      張瑩、福住好恭、中村敬志、芦澤直樹、河内裕
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
  • [Presentation] スリット膜の新たな機能分子2018

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、河内裕
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
    • Invited
  • [Presentation] Nephrin-binding ephrin-B1 at slit diaphragm controls podocyte functions through JNK pathway2018

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、安田英紀、河内裕
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
  • [Presentation] ポドサイト傷害モデルの糸球体におけるFKBP12の発現2018

    • Author(s)
      安田英紀、張瑩、福住好恭、河内裕
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
  • [Presentation] Interaction of the Par-complex with Ephrin-B1/Nephrin plays an essential role in podocyte2018

    • Author(s)
      高村紗由里、福住好恭、張瑩、安田英紀、成田一衛、河内裕
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会
  • [Presentation] Ephrin-B1 at slit diaphragm controls podocyte functions through JNK pathway independently of nephrin signaling2018

    • Author(s)
      福住好恭、張瑩、河内裕
    • Organizer
      第12回国際ポドサイトカンファレンス
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of cytoplasmic proteins associated with Ephrin-B1 at the slit diaphragm of podocyte: PDZ proteins, Par6, Par3 and NHERF2 are associated with Ephrin-B12018

    • Author(s)
      福住好恭、高村紗由里、張瑩、安田英紀、河内裕
    • Organizer
      第51回米国腎臓学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FK506 binding protein (FKBP12) is highly expressed in glomerular podocyte in kidney: FKBP12 in podocyte is co-localized with actin cytoskeleton and is re-distributed in injured podocytes2018

    • Author(s)
      安田英紀、福住好恭、張瑩、河内裕
    • Organizer
      第51回米国腎臓学会
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] https://www.med.niigata-u.ac.jp/nim/welcomej.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi