• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new treatment by autophagy adjustment via Klotho gene

Research Project

Project/Area Number 16K19491
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

島村 芳子  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (20554679)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords急性腎障害 / 慢性腎臓病
Outline of Annual Research Achievements

高齢での腎機能低下のメカニズムとして、klothoの発現低下、オートファジーの低下、ミトコンドリア機能低下、線維化が言われているがその機序は不明な点が多い。本研究は、「加齢に伴う腎機能低下、CKD/AKIの予後の悪化の機序解明」を研究目的とする。具体的な目標としては、klotho-TGマウスとオートファジーがモニター出来るLC3-TGマウスを掛け合わせ、klothoとオートファジーの関連と、CKD/AKIの病態にもたらす影響を検討し、さらに加齢に伴うミトコンドリア機能低下へのklothoとオートファジーの関与を検討する。高齢での腎機能低下のメカニズムとして、klothoの発現低下、オートファジーの低下、ミトコンドリア機能低下、繊維化がいわれているが機序は不明な点が多く、それらについて下記を検討、学会報告した。
炎症性腸疾患のバイオマーカーとしての報告があるLeucine-rich α-2 glycoprotein (LRG)は糖鎖付加蛋白であり、急性腎障害(AKI)での役割は不明である。LRG欠損マウス(LRG-KO)を用いたAKIの予後の検討、AKI患者尿と腎生検検体を用いてLRGの役割を検討した。LRGはAKIにおいて尿細管で発現亢進し、LRG-KOマウスではAKIの予後は改善することがわかった。AKI患者尿での検討ではLRGが増加しておりLRGがAKI診断・予後予測の新規バイオマーカーになる可能性が示唆された。
αKlothoについては、CKD患者において心血管イベントの予後予測因子である血中NTpro-BNP、また心筋障害のマーカーである血清トロポニンTが血清遊離型αKlothoと負の相関を示し、血清遊離型αKlothoが低い症例は心機能が低下している可能性が示唆され、CKD患者において血清遊離型αKlothoが心機能障害の予測マーカーとなる可能性が示唆されることを学会報告しており、今後論文作成予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Leucine rich α-2 glycoprotein(LRG)欠損マウスでは急性腎障害の予後が改善し、尿中LRGは新規バイオマーカーとなりうる2019

    • Author(s)
      田中 香、西川 浩文、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、谷口 義典、堀野 太郎、仲 哲治、寺田 典生
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術大会
  • [Presentation] 当科で経験したループス腎炎の腎病理組織と臨床経過の相関2019

    • Author(s)
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術大会
  • [Presentation] 当院におけるANCA関連血管炎の腎病理所見と臨床所見の相関について検討2019

    • Author(s)
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術大会
  • [Presentation] 糖尿病性腎臓病の腎生検組織の検討2019

    • Author(s)
      堀野 太郎、猪谷 哲司、松本 竜季、島村 芳子、井上 紘輔、寺田 典生
    • Organizer
      第62回日本腎臓学会学術大会
  • [Presentation] Knockout of Leucine Rich α-2 Glycoprotein Protects Against Renal Ischemia-Reperfusion Injury Through Reduction of Fibrosis and Apoptosis2019

    • Author(s)
      Takeshi Kashio,Terada Yoshio,Fujimoto Shinpei, Taniguchi Yoshinori, Ogasawara Masami, Horino Taro,Nishikawa Hirohumi, Shimamura Yoshiko,Matsumoto Tatsuki
    • Organizer
      ASN KIDNEYWEEK 2019 Washington,DC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Diversity of Biopsy-Proven Kidney Diseases in Japanese Patients with Diabetic Kidney Disease2019

    • Author(s)
      Inotani Satoshi, Horino Taro, Shimamura Yoshiko, Fujimoto Shimpei, Terada Yoshio
    • Organizer
      ASN KIDNEYWEEK 2019 Washington,DC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 若手女性医師が望むライフプラン2019

    • Author(s)
      島村 芳子
    • Organizer
      第49回日本腎臓学会西部学術大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi