2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K19650
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
大久保 一宏 九州大学, 医学研究院, 助教 (60737576)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | POLD1遺伝子解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪萎縮症は、脂肪組織が全身性あるいは部分性に減少・消失する疾患の総称であり、原因は遺伝子異常による先天性のもの、自己免疫の関与する後天性のものなどがある。脂肪萎縮症ではいずれの原因によっても、高度のインスリン抵抗性を伴う糖尿病(脂肪萎縮性糖尿病と呼ばれる)や、高中性脂肪血症を主体とした脂質異常症、脂肪肝などを合併する予後不良の疾患である。また、疫学的には数百万人に一人の発症頻度の稀少疾患と考えられている。脂肪萎縮症の病態には、脂肪細胞由来のホルモンであるレプチンが欠乏していることが関与するとされており、2013年にはレプチン補充療法が本疾患に対する治療法として認可され、臨床的に糖尿病や脂質異常症の改善に効果を挙げている。遺伝性の全身性脂肪萎縮症の原因遺伝子としては、これまでにAGPAT2、BSCL2、CAV1、PTRF等が知られているが、近年、下顎低形成、難聴、早老症様症状を伴う遺伝性の全身性脂肪萎縮症(Mandibular hypoplasia, deafness, progeroid features and lipodystrophy; MDPL)の原因遺伝子として、POLD1が同定された。自施設内で診療中のMDPL疑い患者につき、文書で同意を得たのちにPOLD1の遺伝子解析を施行したが遺伝子変異は同定されなかった。そこで、次世代シークエンサーを用いた網羅的遺伝子解析を施行した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
脂肪細胞の培養技術の確立が当初より遅延しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
脂肪細胞の培養技術の確立を急ぎ、POLD1ノックダウンの系を構築する。その上で、当初の研究計画に基づき、POLD1遺伝子の機能解析を行っていく。
|
Causes of Carryover |
当初より研究計画が遅れており、培養細胞や培地の購入が当初の予定より少なかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は今年度遅延している研究をすすめるべく、助成金を使用する予定としている。
|