2018 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of hedgehog transmission pathway inhibition and acquired immunity by itraconazole
Project/Area Number |
16K19718
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
加来 洋 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (00769862)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 基底細胞癌 / 基底細胞母斑症候群 / イトラコナゾール / 二光子顕微鏡 / ヘッジホッグ伝達経路 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、基底細胞母斑症候群患者の生殖細胞のPTCH遺伝子の機能欠損変異があることが報告されたことをきっかけに、基底細胞癌の発症のメカニズムとしてヘッジホッグ伝達経路の活性化が関与していることが報告された。また進行例や多発例において、ヘッジホッグ、イトラコナゾールがヘッジホッグ伝達を阻害するという報告があり、実際一部の基底細胞癌に効果的であると報告された。今研究では、基底細胞癌に対する腫瘍免疫の機能においてイトラコナゾールがどのように働くか解明することを目指す。また、基底細胞母斑症候群患者における基底細胞癌へのイトラコナゾール内服療法が獲得免疫に果たす役割についても評価する。基底細胞癌を発症している基底細胞母斑症候群の患者に対しイトラコナゾールにて加療し、腫瘍径の評価、さらには腫瘍浸潤部位の免疫学的解析を行う。 我々はまず、二光子顕微鏡を使用し、実際の基底細胞癌を含む皮膚腫瘍の切除検体の一部を用い未染色で観察を行った。切除後1時間から4時間以内の検体を使用し、基底細胞の他に正常皮膚や日光角化症、ボーエン病、乳房外パジェット病も含め観察し条件検討を行った。対物20倍レンズを使用し感圧した。日光角化症、ボーエン病を含む上皮内有棘細胞癌においては角層の肥厚と表皮角化さ脂肪の核の腫大や細胞の腫大が観察され、また密度の増加や配列の乱れと表皮の肥厚を確認することができた。乳房外パジェット病では、角層内では表皮から排出されたと思われるパジェット細胞の死細胞が角層内に観察された。 基底細胞癌は、表在性の基底細胞癌では、有棘細胞癌の細胞と比較して小型の細胞が腫瘍胞巣を形成し、メラニン顆粒と思われる蛍光の強い物質が胞巣内に散在していることが観察された。
|