2016 Fiscal Year Research-status Report
22q11.2欠失細胞から捉える統合失調症の病態解明
Project/Area Number |
16K19760
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
有岡 祐子 名古屋大学, 医学部附属病院, 特任助教 (10709497)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 統合失調症 / iPS細胞 / 22q11.2欠失 |
Outline of Annual Research Achievements |
統合失調症の発症メカニズムとして、発症リスクゲノム変異が引き起こす複雑な分子ネットワーク異常が予想される。しかし、リスクゲノム変異は多様で、未だ統一的な発症メカニズムは明らかにされていない。この状況を打破するため本研究では、均一なゲノム変異の下で統合失調症の分子病態を解明し、統合失調症の診断法開発への応用を目指す。統合失調症の発症リスクを最も高めるゲノム変異である22q11.2欠失を標的とし、22q11.2欠失患者由来のリンパ芽球様細胞と人工多能性幹細胞(iPS細胞)、ゲノム編集による人工的な22q11.2欠失アイソジェニックiPS細胞といったバイオリソースを用いる。 健常者と22q11.2欠失患者それぞれについて、少なくとも3症例以上からのiPS細胞樹立をめざし、平成28年度では健常者2例、22q11.2欠失患者2例からのiPS細胞樹立を進めた。iPS細胞の樹立完了基準として、多能性マーカー(NANOGやTRA-1-60)が発現していること、in vitroにおける三胚葉分化能を有することに加え、アレイCGHによるゲノム解析にて想定外のゲノム変異が入っていないこととした。現在までに、各1例ずつからこれら基準を満たしたiPS細胞クローンの獲得に成功している。 また、同時に、22q11.2欠失そのものの影響を確認するため、健常者株からCRIPSR/Cas9を用いて人工的に22q11.2欠失を引き起こすアイソジェニック株の作製を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成28年度までにゲノム編集技術を用いた22q11.2欠失のアイソジェニック株作製の完了を計画していたが、達成できていないため、やや遅れているとした。
|
Strategy for Future Research Activity |
アイソジェニック株の作製を進めている間に、22q11.2欠失患者由来iPS細胞を用いて表現型解析を実施する。その後、22q11.2欠失アイソジェニック株も含めた解析をおこない、22q11.2欠失がもたらす影響を同定していく。
|
Causes of Carryover |
ゲノム編集技術によるアイソジェニック株作製が当初の計画より遅れているため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
アイソジェニック株作製費用に使用予定である。
|