• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

血清カルボニルストレスと脳結合性異常による統合失調症新規診断基準の検討

Research Project

Project/Area Number 16K19763
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

孫 樹洛  京都大学, 医学研究科, 研究員 (60771524)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords統合失調症
Outline of Annual Research Achievements

前年に引き続き統合失調症におけるカルボニルストレスと脳構造に関する画像解析を行った。
統合失調症45人、年齢・性別をマッチした健常群60人を対象に、血液中のカルボニルストレスと脳構造について調べ た。カルボニルストレスの評価には終末糖化産物のペントシジンとそのスカベンジャーであるピリドキサールを用い、脳構造の評価に はDiffusion Tensor Imaging (DTI)撮像後、Tract-Based Spatial Statistics (TBSS)を用いて全脳白質中心部分の平均fractional anisotropy (FA)値による評価をおこなった。群間比較ではピリドキサール(HC>SC)、ペントシジン(HC<SC)、平均FA値(HC>SC)とも有意差を認めた。また、相関解析では統合失調症群においてのみペントシジンと平均FA値との間に有意な負の相関を認めた。これら解析結果を国内外の研究会、学会で発表した。 現在論文化に向けて準備中である。
そのほか、統合失調症の脳内意味表象の定量化、統合失調症の脳形態異常研究も引き続き行っている。多施設共同研究による統合失調症の脳形態解析については、1論文「The effect of duration of illness and antipsychotics on subcortical volumes in schizophrenia: Analysis of 778 subjects, NeuroImage: Clinical」 の共著を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

被験者リクルート等が遅れているため。

Strategy for Future Research Activity

前年度同様被験者リクルートとデータ解析を進める。

Causes of Carryover

(理由)
今年度支払い予定分の研究費に関して、他の研究費による支払いが可能となったため。
(使用計画)
これまでの解析結果を論文化する。またMAGNETOM Prisma 3Tを用いた次世代拡散MRI解析法であるNeurite Orientation Dispersion and Density Imaging (NODDI)による撮像を進め、謝金、MRI使用料、解析設備費などに使用予定としている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The effect of duration of illness and antipsychotics on subcortical volumes in schizophrenia: Analysis of 778 subjects2018

    • Author(s)
      Hashimoto Naoki, Ito Yoichi M.,,,,Son Shuraku,,,,Kusumi Ichiro、Hashimoto Ryota
    • Journal Title

      NeuroImage: Clinical

      Volume: 17 Pages: 563~569

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2017.11.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Enhanced carbonyl stress and white matter disruption in schizophrenia: diffusion tensor imaging study2017

    • Author(s)
      Shuraku Son, Makoto Arai, Kazuya Toriumi, Hiroto Mizuta, Jun Miyata, Takuya Hayashi, Shin-ichi Urayama, Toshihiko Aso, Hidenao Fukuyama, Masanari Itokawa, Toshiya Murai
    • Organizer
      WPA XVII WORLD CONGRESS OF PSYCHIATRY
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 統合失調症におけるカルボニルストレスと白質統合性について2017

    • Author(s)
      孫 樹洛
    • Organizer
      第17回精神疾患と認知機能研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi